〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2024年6月24日 |トヨタ ノア その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
取引先のモータース様より、トヨタ・ノアのアライメント調整依頼が舞い込みました。
なんでも、フロントのロアアームを交換したのでアライメントを診て欲しい。との事です。
2024年6月20日 |トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
不幸にも事故で修理をされた、現行プリウスのアライメント調整の依頼がディーラー様より入りました。
事故においてはボディの修理が大半で、足回りの部品は全く交換されてないので、先ずは確認して下さいとなったのです。
2024年4月11日 |日産 セレナ e-Power タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
日産・セレナのお客様がタイヤ交換で「プレイズPX-RVⅡ」を装着して下さいました。
決め手になったのが、なにより運転が楽である!と言う事です。
2024年3月11日 |トヨタ ヤリスクロス その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
デビューから3年経ち、街中でもスッカリおなじみになったトヨタ・ヤリスクロス。
そんなヤリスクロスのアライメント調整依頼が飛び込んで来ました。
2024年3月8日 |ホンダ ビート その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
ここ数年、アライメント調整に持ち込まれる車種の№1がホンダ・ビートです。
ビートの熱烈なファンの方が最初に持ち込まれ、その後クチコミで広がっている様です。
2024年3月2日 |ミニ クロスオーバー その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
我々が病院にかかる時、治療の前の診察に時間を取って貰えると安心感が増します。
長い間気になっていたり、痛みが強い症状程、パッと見ただけで「あぁそれは〇〇ですね。お薬出しときます」と言われると、「それだけ?」と不安になりませんか?
2024年2月28日 |BMW 7シリーズ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
この度、取引先法人様の社長車であるBMW740ILのタイヤ交換とアライメント調整を行いました。
BMWとかメルセデスの大型車種は、必ずフロントタイヤの肩部が偏摩耗してしまいます。
2024年2月6日 |ホンダ ビート その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
私も大好きなホンダ・ビート。
生産が終了して25年経つのに、アノ快音を残して走り去る姿はいまだに所有欲をくすぐります。
2023年12月3日 |ミニ クーパーS その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
この時期はどうしてもスタッドレスタイヤの履き替えが忙しいため、アライメント調整は来年へ回して貰う様お願いしているのですが、今回はどうしてもと言う事でミニクーパーSの作業を行いました。
R56ミニは初めてでしたが、まぁ前後のトゥ+リヤのキャンバーが触れる位かな?と思っていたらさぁ大変。
2023年11月17日 |マツダ ロードスター メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
連日のアライメントネタです。
今日は当店のお客様の話で、前は「NDERC:ロードスター」そう!ロードスターRFのお乗りだったお客様が、もっとスポーティーに走りたいと、「ND5ロードスター」そう幌のマニュアル車に乗り換えられたお客様なのです。