来店予約

スタッフ日記

記事一覧|ホイールアライメント

「ホンダS660」のアライメント調整

2020年6月29日 |ホンダ S660 その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

もし、軽自動車1台しか所有出来ない!となったら、「ホンダ・ビート」しかない!と思ってる鑓水です。
そんな「ビート」を21世紀に蘇らせたのが、「ホンダS660」です。

続きを読む

ホンダNSXのアライメント調整

2020年6月20日 |ホンダ NSX その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

最近オールドタイマー(20年位前のクルマの形容詞)車のアライメントが多く入って嬉しい鑓水です。
9,000rpm回る快音エンジンだったり、今では考えられない個性的な姿かたちのクルマばかりですし、ビートやNSXに至っては、パワステすら付いてません(汗)

続きを読む

「ホンダ・ビート」にアライメント調整を実施致しました

2020年6月13日 |ホンダ ビート その他

私が20代の頃に世に出た「ホンダ・ビート」。
あの頃のホンダの元気さを象徴する様な、熱くて若さ溢れるクルマでした。

続きを読む

前か後ろかで全然違うのです。

2020年5月20日 |メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

今年に入ってからホイールアライメントの依頼が増え、お陰様で忙しくさせていただいてます。
部品を変えたとか、縁石に乗り上げたとかの”何か”が起こってアライメントを調整する方もいらっしゃれば、タイヤ交換時にショップの勧めで、何とはなしに作業される方もいらっしゃいます。

続きを読む

マツダ・ビアンテにホイールアライメント調整を実施しました。

2020年4月23日 |マツダ メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

今では生産が終わってしまいましたが、晩年はお買い求めやすさを武器に結構人気の有った、「マツダ・ビアンテ」のホイールアライメント調整を実施致しました。
オーナー様はディーラーのメカさん。

続きを読む

アライメント道(番外編)現行クラウン・ハイブリッドRS リア編

2020年4月15日 |トヨタ クラウン その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

昨日のフロント編に続き今日はリア編です。
リアで一番目が行く所が、ショックアブソーバーとコイルスプリングの角度です。

続きを読む

アライメント道(番外編)現行クラウン・ハイブリッドRS・フロント編

2020年4月14日 |トヨタ クラウン その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

発売当初のCMで華麗なドリフトを決めていた現行クラウン。
クラウンなのにこの様なアグレッシブな内容で良いの?と思ったものでした。

続きを読む

ボルボV70のホイールアライメント調整

2020年4月9日 |ボルボ V70 その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

最近ホイールアライメント調整づいていますが、今回はボルボV70のアライメント調整の依頼です。
コイルスプリング交換でローダウンされた車両でしたので、そのままだとタイヤの内側が変摩耗してしまいます。

続きを読む

BRGレガシーのアライメント調整を実施

2020年4月6日 |スバル レガシィツーリングワゴン その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

左へ進んで真っ直ぐ走らない!しかもフロントタイヤの内側が変摩耗を起こしている!と言うBRGレガシーのアライメント調整を行いました。
低重心のシンメトリー4輪駆動と言う事で、走行性能には定評のあるスバル車ですが、バランスを崩すとそれが如実に現れるのもスバル車ならではなのです。

続きを読む

80VOXYのアライメント調整

2020年3月28日 |トヨタ ヴォクシー その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

最近ディーラー様からのアライメント調整が増えて来ております。
チョッと複雑な症状での以来でしたが、そこは抜かり無く調整の後、お納め致しました。

続きを読む

ページトップへ戻る