〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2022年6月7日 |ホンダ NSX その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
5月22日の当コラムでご紹介したNSXのお客様が、「あれから鈴鹿サーキットを走ったので、確認の意味を込めてアライメントを再度測定して欲しい」と来店されました。
アライメントをこうして細かく調整して維持される事もですが、走行感覚とかでも色々と意見をいただき、私なりのアドバイスもさせていただきました。
2022年5月21日 |トヨタ プリウスα タイヤ タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
ホイールアライメント調整の依頼を受け、一番困るのが事故をした車に調整箇所が無い場合です。
前輪駆動の車はほぼ前輪のトゥ調整のみ、良くて前後のトゥ調整が出来る位なのです。
2022年5月7日 |トヨタ ヴォクシー その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
G/W前に、ディーラー様よりホイールアライメント作業の依頼がありました。
クルマは80ヴォクシーです。
2022年4月18日 |トヨタ プリウスα その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
2年前に一度アライメント調整させていただいたプリウスαのお客様から、ステアリング系の部品を交換したからと再度の調整以来の電話をいただきました。
お話を聞くと、どうやらステアリングギヤBOXを交換された様です。まぁまぁな大仕事ですよ、それは。
2022年3月21日 |トヨタ ランドクルーザー その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
最近のアライメント作業の依頼は少し年月を経た車両が多かったのですが、今回はまだ四桁距離のランドクルーザー・プラドでした。
新しい車両の調整箇所が、こんなにスムーズに動くのか!と改めて感じましたねぇ。
2022年3月18日 |マツダ RX-7 その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
またまたオールドタイマーなスポーツカーのアライメント調整の依頼が入りました!
マツダRX-7いわゆる”えふでーさんえす”FD3Sと呼ばれるモデルです。
2022年3月11日 |マツダ アテンザ その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
最近の流れはまだまだ続くようで、今回も10年超の車歴を誇るマニアックな車のアライメント調整です。
車名は「マツダスピード・アテンザ」です。
2022年2月28日 |ホンダ ストリーム その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
ホンダ:ストリームのアライメント調整の依頼を承りました。
最近の流れで、そこそこ走行を重ねてる車両が続きますが、それもこれもお乗りの車が好きでたまらない!と言う愛車精神の高い方達ばかりだからです。
2022年2月23日 |ダイハツ タントカスタム メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
誕生日のプレゼントに車高調整のサスペンションキットを貰った同級生の娘さん。
お父さんが十数年で70,000㎞走ったタントを、2年で140,000㎞にしてしまった超の付くドライブ好きです。