来店予約

スタッフ日記

記事一覧|タイヤ交換

最後のスタッドレスタイヤ

2024年11月30日 |三菱 アウトランダー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

本日で11月も終わりです。
2024年も後1か月です!しつこいですが本当にあっと言う間の1年でした。

続きを読む

昔のサイズで出ています②「145/80R12」byエッセ

2024年11月28日 |ダイハツ エッセ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨日のヴィッツは、今では珍しくなったタイヤサイズの話でしたが、今日も引き続きレアサイズの話です。
では質問。このサイズを見てどう思いますか?

続きを読む

トヨタ・ヴィッツは165/70R14

2024年11月27日 |トヨタ ヴィッツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

最初に来店されてから、7年が経過したヴィッツのお客様。
その間に夏用のタイヤとスタッドレスを交互に交換していただいています。

続きを読む

静粛性タイヤの乗り比べ

2024年11月26日 |ホンダ フリード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ダンロップ社の”最高の乗り心地”と言われていた「ルマンV(ファイブ)を装着されていたホンダ・フリードHVのお客様が、この度ブリヂストンの最高峰「レグノGR-XⅡ」を装着して下さいました。
それまで履かれていた「ルマンV」は、ディーラーさんで「これは良いタイヤですよぉ」と勧められ装着されたそうなのですが、商談を進めていくと「ではダンロップの最高対ブリヂストンの最高なんですね?面白そうだなぁ」とノリノリで購入していただいたのです。

続きを読む

BMWの後輪駆動車のリヤタイヤ摩耗

2024年11月25日 |BMW M3 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

私の同級生が、昨年末に愛車を購入しました。
そのクルマは「BMW・M3」です。

続きを読む

本当は「プレイズ」が欲しかったのに・・・

2024年11月24日 |ホンダ N-ONE タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

私の同級生でホンダのN-ONEを本人が、N-WGNを奥様が乗られると言うホンダフリークが居ます。
昔から車に凝るタイプのホンダフリークですから、タイヤ選びにもそりゃあ拘ります。

続きを読む

マークX・ZiO様 レグノGR-XⅢからのアライメント

2024年11月23日 |トヨタ マークXジオ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

車検を受けられて以来、ジャーと言う音に悩まれている!とマークX・ZiOのお客様が来店されました。
聞き取りをしていると、ざっとこんな感じだと仰います。

続きを読む

昔のサイズで出ています「155/80R13」編

2024年11月22日 |トヨタ パッソ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

タイトルを読まれて「フフン♪」と微笑まれてた方は、私と同じアラフィフorアラ還以上の方ですね。
20世紀にはバンバン使われていたのに、今や殆ど見る事も無くなったタイヤサイズを、昭和の代表曲「昔の名前で出ています」by小林旭に掛けてみました。

続きを読む

パンク突っ込み修理のリカバリー

2024年11月20日

連日のパンクネタで失礼します。
ディーラーさんやガソリンスタンドでパンク修理をした場合、ゴムの棒を抜いた釘の代わりに差し込む修理を行う事があります。

続きを読む

パンクからのタイヤ交換作業の流れ 例を二つご紹介

2024年11月19日 |タイヤ

「ん?何かおかしいぞ」とか、「なんだかやけにゴトゴトするなぁ」とか、「今日はやけにハンドルが取られるなぁ」とか(しつこい)、「あれ?ブワァァァァァ♪っていつもより音が煩いぞ」と思われた方。
それはきっとタイヤがパンクしてますよ

続きを読む

ページトップへ戻る