〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2024年9月6日 |スバル インプレッサSTI その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
足回りにTEINの車高調整ダンパーキットをインストールされたスバル・インプレッサSTi(GRF)のアライメント調整を行いました。
インプレッサを始めスバル車の多くは、純正状態からフロントのストラットとナックルを締結するボルト部でキャンバーが調整出来る様になっているのです。
2024年9月5日 |スズキ ワゴンR スティングレー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
皆様こんにちは。
ミスタータイヤマン松山平井店のスタッフ日記ページにようこそおいで下さいました。
2024年9月5日
新型プリウスのアライメント調整の依頼がございました。
新車から直ぐに車高調整の足回りに交換され、アライメントを見る事無くそのまま乗られていたのですが、ディーラーさんの点検に入れた際にフロントタイヤの偏摩耗が見つかったのです。
2024年9月4日 |いすず タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
1年に1度でも見る事が出来れば凄い!と言われるいすゞ117クーペが、季節に1度は定期的に来店されるマニアックな当店です。
今回は、中でもマニア垂涎のモデルである初期のハンドメイド(つまり手作り)モデルの登場です。
2024年9月3日 |ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
先週の台風後に少し涼しくなって、「おぉこれで秋が来るな。」と思ったのに、まだ残暑が続きガックリしている今日この頃です。
さて本題です。デビューから20年経っても、まだまだ現役の初代タントさん。
2024年9月2日 |トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
トヨタのプリウスを愛車に選ばれるお客様は、車両購入に際し一番重視されるのが燃費だと思います。
プリウス=ハイブリッド車の代名詞になっているので、今や燃費が良い=ハイブリッド車からすると当然ですね。
2024年8月31日 |スバル エクシーガ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
皆さまおはようございます。
今日で8月も終わりです。これで少しは涼しくなってくれますかねぇ。
2024年8月29日 |ダイハツ ハイゼット タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換
30年前は軽トラックのタイヤは10インチでした。
サイズは145R10:6PRと言うサイズです。