来店予約

スタッフ日記

記事一覧|タイヤ交換

混ぜては駄目です

2023年8月19日 |ホンダ アクティ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換

先ずは写真をご覧下さい。
サイズに145/80R12 80/78N LTとあります。

続きを読む

クラウンの方のタイヤ選び

2023年8月17日 |トヨタ クラウン アスリート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

先代クラウンと先代プリウスにお乗りの方で、3割位の方には、タイヤ選びに置いて一言おっしゃる共通のポイントが有る事に気付きました。
それは、次に装着するタイヤのリムガードがどれ位出っ張っているのか?と言う事です。

続きを読む

スペーシア・カスタムにレグノGRレジェーラを装着

2023年8月16日 |スズキ スペーシアカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

スペーシア・カスタムにお乗りのお客様が来店されました。
タイヤサイズは165/55R15です。

続きを読む

ステップワゴンにレグノGRVⅡを装着

2023年8月13日 |ホンダ ステップワゴン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

先日、ステップワゴンのお客様が来店されました。レグノとプレイズをご存知のお客様でしたが、どうしても価格面が気になる御様子。
レグノの良い面である、静かで乗り心地の良さをタブレット動画で説明したところ、価格差を上回るメリットに納得されレグノGRVⅡに決めて下さいました。

続きを読む

ユーノス・ロードスターを愛される方

2023年8月12日 |マツダ ユーノスロードスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

程度の良い初代ロードスター! ユーノス・ロードスターを手に入れたお客様から、タイヤ交換とアライメント調整の注文を頂きました。
なんと今となってはほぼ見ることの出来ない、走行距離3万㎞台のミントコンディションです。

続きを読む

トヨタ・パッソに16インチのアドレナリンRE004

2023年8月11日 |トヨタ パッソ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

実は今日からお盆休みなのですが、それまでの作業を順次ご紹介して参ります。
今日は、トヨタ・パッソに165/50R16のポテンザ・アドレナリンRE004を装着して下さったお客様のご紹介です。

続きを読む

トヨタC-HRのタイヤ交換

2023年8月9日 |トヨタ C-HR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

営業車両としても使われているトヨタC-HRのお客様。
前回2本だけ交換されて、残っていた古い方の2本を今回交換して下さいました。

続きを読む

マツダ・デミオにレグノGR-XⅡを装着

2023年8月8日 |マツダ デミオ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

マツダ・デミオに乗られるお客様が、「タイヤについて聞きたいことがある」と来店されました。
車検を間近に控えディーラーに予約に行ったところ、「タイヤが車検に通らないから交換した方が良いですよ」と言われ、webで見つけた当店に来店されたのです。

続きを読む

田舎のNSX

2023年8月7日 |ホンダ アクティ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

田舎のポルシェとあだ名されるのがスバル・サンバー(先代モデルまで)ですが、それはリヤエンジン・リヤドライブと言うエンジン搭載位置&駆動位置からの命名なのです。
本日ご紹介する”田舎のNSX”ことホンダ・アクティも同じエンジン搭載位置であるミッドシップからこう呼ばれているのです。

続きを読む

日産・リーフにレグノGR-XⅡを装着

2023年8月6日 |日産 リーフ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

国産車で量販EV一番乗りだった日産・リーフですが、最初に乗った時はエンジン音がしない静かさにビックリした覚えがあります。
そんな静かなEV車だからこそ、タイヤも静かな物を装着していただきたいですね。

続きを読む

ページトップへ戻る