来店予約

スタッフ日記

記事一覧

ベーシックなタイヤだって販売しています。

2020年4月20日 |日産 ウィングロード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

当ページに掲載するタイヤ交換事例では、レグノ等のプレミアム系が多いので、「お宅は(値段の)高いタイヤだけなの?」と尋ねられた事がありますが、決してそうではございません。
今回はブリヂストンのベーシックなタイヤの代表格「ネクストリー」を「日産・ウイングロード」に装着していただきました。

続きを読む

レヴォーグGTにポテンザS007Aを装着

2020年4月18日 |スバル レヴォーグ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

私とは、25年来お付き合い下さるお客様のレヴォーグGTに「ポテンザS007A」を装着させて頂きました。
とは言え、S001⇒S007A⇒S007Aとハイエンド・ポテンザだけで3度目の装着です。

続きを読む

フェアレディZにポテンザS007Aを装着

2020年4月17日 |日産 フェアレディZ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

この度、フェアレディZに「ポテンザS007A」を装着していただきました。
新車装着が「ポテンザRE050」でしたが、前のオーナーがちょっと寂しいタイヤに変えておられたので、現オーナー様も我慢して乗ってらっしゃいました。

続きを読む

掃除も仕事の内

2020年4月16日

ウイルス感染に備え、不要不急の外出を控える!を守られる方が増えホッとしておりますが、とは言え仕事ですので我々は出勤しなくてはなりません。
とは言えお客様の来店数が減り、接客や作業の回数&時間が減っても何もしない!ではいけません。

続きを読む

アライメント道(番外編)現行クラウン・ハイブリッドRS リア編

2020年4月15日 |トヨタ クラウン その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

昨日のフロント編に続き今日はリア編です。
リアで一番目が行く所が、ショックアブソーバーとコイルスプリングの角度です。

続きを読む

アライメント道(番外編)現行クラウン・ハイブリッドRS・フロント編

2020年4月14日 |トヨタ クラウン その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

発売当初のCMで華麗なドリフトを決めていた現行クラウン。
クラウンなのにこの様なアグレッシブな内容で良いの?と思ったものでした。

続きを読む

vwゴルフ7にレグノGR-XⅡを装着

2020年4月11日 |フォルクスワーゲン ゴルフ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

この度、フォルクスワーゲン:ゴルフ7にレグノGR-XⅡを装着して頂きました。
ゴルフの場合、どのタイヤサイズだとしても荷重指数の高いタイヤ、所謂”エクストラロード(XL)”のサイズが装着されています。

続きを読む

FM愛媛タイムテーブル

2020年4月10日

既に聞いていただいてる方もいらっしゃるかもしれませんが、月曜日の18時10分からFM愛媛の「井坂彰のグレートノイジークラブ」内で、「ミスタータイヤマン松山の”タイヤは命を乗せている」を放送させていただいております。
タイヤに関することやカーライフでのお役立ち情報を、松山平井店は私鑓水と、松山店の店長・岡田が交代でお話しています。

続きを読む

ボルボV70のホイールアライメント調整

2020年4月9日 |ボルボ V70 その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

最近ホイールアライメント調整づいていますが、今回はボルボV70のアライメント調整の依頼です。
コイルスプリング交換でローダウンされた車両でしたので、そのままだとタイヤの内側が変摩耗してしまいます。

続きを読む

ワゴンRスティングレーにレグノGR-レジェーラを装着

2020年4月6日 |スズキ ワゴンR スティングレー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

スタッドレスタイヤからの履き替え時に、夏タイヤを「レグノGR-レジェーラ」に交換して頂きました。
「プレイズ」がカタログ落ちしてしまったので、「エコピア」か「レグノ」で悩まれた末の選択ですが、これでこのお客様も立派な”レグナー”(レグノ愛好者)ですね!

続きを読む

ページトップへ戻る