来店予約

スタッフ日記

記事一覧|タイヤ交換

テスラ3にレグノGR-XⅡを装着しました

2023年3月15日 |テスラ モデル3 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

エンジン音が全くしないEV車両にレグノを装着したらどうなんだろう?と常に思ってましたが、遂に夢が叶いました。
以前スタッドレスタイヤのセットを購入して下さったお客様が、この度夏用タイヤをレグノGR-XⅡに交換して下さったのです。

続きを読む

春です!田舎のポルシェ出動です

2023年3月14日 |スバル サンバー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換

春になるとスタッドレスタイヤからの履き替えが始まるのですが、もう一つ作業の波が起こり始めます。
それは農家の方が動き出すため、軽トラックのタイヤ交換が増える!と言う事です。

続きを読む

エコピアと思いきや

2023年3月13日 |トヨタ ヴォクシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

これだけエコピアシリーズの装着が続くと、1週間丸ごとエコピアシリーズで当ページが埋め尽くされると思われたかもしれません。
それが今日は一転レグノGRVⅡ装着のご紹介です。

続きを読む

またまたエコピア

2023年3月12日 |日産 ノート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

連日エコピア・シリーズの装着で面白くない!とお怒りの方もいらっしゃるかもしれませんが、まぁそうおっしゃらずお付き合いください。
と言う事は・・・今日もエコピアを装着したお話です。

続きを読む

また今日もエコピア

2023年3月11日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨日のN-BОXのエコピアNH200C交換に続き、今日は同N-BОXでもカスタムの方のタイヤ交換です。
ホイールもツートンなのでカッコいいですが、綺麗にお掃除するには手が入りにくいところがネックですね。

続きを読む

今日もまたエコピアNH200C

2023年3月10日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

軽自動車と言えばエコピアと、このページでもいやと言う程載せております。
今日もその流れでホンダ・N-BОXにエコピアNH200Cを装着した写真を掲載したいと思います。

続きを読む

ボルボV60クロスカントリーのタイヤ交換

2023年3月10日 |ボルボ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ブリヂストンならどんなクルマでも、タイヤサイズがラインナップされている!と思っている皆さん。
実はそうじゃないケースが有るのです。

続きを読む

ホンダ・ヴェゼルHVにプレイズPX-RVⅡを装着

2023年3月9日 |ホンダ ヴェゼルハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ホンダ・ヴェゼルのお客様がプレイズPX-RVⅡを装着して下さいました。
フラフラと安定性が無いのを気にされていたので、非対称形状と非対称構造が安定性を高めてくれるプレイズを自信を持ってお勧めしました。

続きを読む

レグノGRレジェーラのおかわり

2023年3月8日 |ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ダイハツ・タントにお乗りでかなりの距離を乗られるお客様が、レグノGRレジェーラを再び装着して下さいました。
車内で過ごす時間が長いからこそ少しでも良い環境で過ごしたい!とレグノを装着し続けてくれているのだそうです。

続きを読む

N-BOXにエコピアNHⅡ200Cを装着

2023年3月7日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ホンダN-BOXカスタムのお客様にエコピアNH200Cを装着していただきました。
初代モデルなので新車からは3度目の交換でしたが、金額と性能を下げる事無くエコピアグレードを維持して下さって、お勧めする立場からしたら本当に嬉しく思います。

続きを読む

ページトップへ戻る