来店予約

スタッフ日記

記事一覧|タイヤ交換

ヴィッツ様は165/70R14の「NEWNO」

2025年6月18日 |トヨタ ヴィッツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

5年前に自宅まで出張パンク修理に伺ったトヨタ・ヴィッツのお客様のタイヤ交換を行いました。
その際にタイヤが使えない状態だったので、何とかお店まで走って来て貰えるようにして、結局4本交換させていただいていたのです。

続きを読む

タイヤマン冥利

2025年6月17日 |ダイハツ キャスト タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

スタッドレスタイヤの購入を機に、収納場所提供サービスをご利用になられているお母さまから、「タイヤの事ならミスタータイヤマン松山平井店の鑓水さんに任せない」とこちらが恐縮する言葉と共に来店されたお嬢様。
お嬢様もその後スタッドレスタイヤを購入され、お母さま同様収納場所提供サービスを利用されています。

続きを読む

スズキ車のパンク警告灯

2025年6月16日 |スズキ ワゴンR スティングレー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

10年前に製造が終わった先代ワゴンR・スティングレーのお客様がレッカー車で運ばれて来ました。
原因はタイヤのパンクです。

続きを読む

軽のレグノは角から丸へ

2025年6月15日 |ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

4年前に「レグノGR-レッジェーラ」を装着されたダイハツ・タントのお客様が、摩耗を機に「レグノGR-XⅢ」に交換して下さいました。
当日記でも、鑓水スタッフがしきりにハンドルの握り心地の良さがタイヤの丸い形状にあるのでは?と推理していますが、今回直接見るチャンスがありましたので画像で見比べてみましょう。

続きを読む

これも立派なタクシーです

2025年6月14日 |トヨタ ノア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

松山市内の高齢者の方が、予約時間に決まった地域内を低価格で行き来出来るコミュータータクシーがあります。
そんなタクシーのタイヤ交換を行いました。

続きを読む

空気圧はタイヤの命です

2025年6月13日 |スバル サンバー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換

先ずはタイヤの写真をご覧下さい。
タイヤのサイドが割れて、その割れ目から空気が漏れてしまっています。

続きを読む

日産・セレナのお客様はLUFT-RVⅡのお代わり

2025年6月12日 |日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

5月のある日の昼下がり日産・セレナのお客様が来店されました。
タイヤとバッテリーの見積りをして下さい。とのご依頼です。

続きを読む

キャンペーンには御注意

2025年6月11日 |日産 ルークス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

かなり前の話ですいません。
今日ご紹介するのは4月のお話です。

続きを読む

思い切ったプリウス様

2025年6月10日 |トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

3代目プリウスにお乗りのお客様が来店されました。
3年前には価格を重視されてアジアンタイヤをお安く装着されていたそうです。

続きを読む

VWゴルフⅧにレグノGR-XⅢを装着

2025年6月9日 |フォルクスワーゲン ゴルフ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

今日は6月9日 そうロックの日です。
では8ビートでリズムよく進めて参りましょう。

続きを読む

ページトップへ戻る