〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2025年4月26日 |日産 ティーダ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
当店のお客様では比較的少ないのですが、「タイヤだったら何でも良いから、とにかく安いヤツを」と言うお客様がいらっしゃいます。
そうは言う物の、お話をすると安全性や耐久性は高い方が良い。の潜在意識はお持ちになられてます。
2025年4月25日 |スバル レヴォーグ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
スバル・レヴォーグのお客様が私を訪ねて来店されました。
「何事?」と確認すると、「いつもラジオを聞いて、タイヤが気になったから相談してみよう!と思ったんです」と仰います。
2025年4月24日 |マツダ マツダ2 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
皆さんご自身のお車のタイヤサイズはご存知ですか?
多くの車両が装着している一般的なサイズも有れば、国産車の中でもその車しか使われていない珍しいサイズを装着している車両もあります。
2025年4月23日 |ホンダ N-BОXカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
タイヤ交換で来店される車両には一定の波がございます。
リリースされた新車がドッと売れた4年後くらいには、一気にその車のタイヤ交換が増える!と言った具合です。
2025年4月22日 |マツダ CX-3 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
2月に地元でタイヤ交換をされたマツダCX-3のお客様が、松山市内でパンクされた!とレッカーで運ばれて来ました。
装着されていたタイヤが「レグノGR-XⅢtypeRV」です。
2025年4月21日 |ホンダ ヴェゼルハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
ホンダ・ヴェゼルのお客様が、「パンクしてロードサービスに応急処置をして貰ったら、もう交換した方が良いといわれたので、今から行きます」と電話が入りました。
因みにヴェゼルのヴ(ウに点々〃)は福沢諭吉が使い始めたそうですね。
2025年4月19日 |日産 セレナ e-Power タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
日産セレナに乗られるお客様が来店されました。
新車からの「タイヤが大変な事になっている」とおっしゃいます。
2025年4月17日 |ホンダ フィット タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
タイヤサイズを聞くと車種が思い浮かぶ! これがタイヤマンの中のタイヤマンだと信じている鑓水です。
タイトルのサイズ175/65R14が装着されていた最後の新車は、私が思うに「フィアット500」で