来店予約

スタッフ日記

記事一覧

マツダ・デミオにレグノGR-XⅡを装着

2023年8月8日 |マツダ デミオ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

マツダ・デミオに乗られるお客様が、「タイヤについて聞きたいことがある」と来店されました。
車検を間近に控えディーラーに予約に行ったところ、「タイヤが車検に通らないから交換した方が良いですよ」と言われ、webで見つけた当店に来店されたのです。

続きを読む

田舎のNSX

2023年8月7日 |ホンダ アクティ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

田舎のポルシェとあだ名されるのがスバル・サンバー(先代モデルまで)ですが、それはリヤエンジン・リヤドライブと言うエンジン搭載位置&駆動位置からの命名なのです。
本日ご紹介する”田舎のNSX”ことホンダ・アクティも同じエンジン搭載位置であるミッドシップからこう呼ばれているのです。

続きを読む

日産・リーフにレグノGR-XⅡを装着

2023年8月6日 |日産 リーフ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

国産車で量販EV一番乗りだった日産・リーフですが、最初に乗った時はエンジン音がしない静かさにビックリした覚えがあります。
そんな静かなEV車だからこそ、タイヤも静かな物を装着していただきたいですね。

続きを読む

ホイールバランスのウエイト問題

2023年8月5日 |ホイール タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

タイヤを新品に組み替えた際に、組み換え&ホイールバランスの二つの作業で作業工賃をいただいてます。
組み換えは文字通り、古いタイヤをホイールから外して新しいタイヤを組み付ける作業です。

続きを読む

ドライブレコーダーを装着しました

2023年8月4日 |AV&ナビ機器

後席が両側スライドドアの軽自動車に、前後カメラタイプのドライブレコーダーを取り付けました。
スライドドアは室内への張り出しが大きいので、リヤカメラの配線を前方へ引くのが大変です。

続きを読む

一番小さなエコピア

2023年8月3日 |スズキ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換

昨日紹介させていただいた、トラック/バス用エコピアが一番大きなエコピアだとすると、今日は一番小さなエコピア!軽トラ用のエコピアです。
サイズが145/80R12 80/78Nで、外径は539㎜。

続きを読む

エコピアの始まり

2023年8月2日 |タイヤ タイヤ・ホイール関連 > トラック用タイヤ交換

当日記で最多出場ブランドの「エコピア」
N-BОXをはじめとした軽自動車に多く装着させていただいてますが、実はエコピアの始まりはバス/トラック用のタイヤだったのです。

続きを読む

スズキ・ラパンにエコピアNH200Cを装着

2023年8月1日 |スズキ ラパン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

お盆に地元に帰省を予定されているスズキ・ラパンのお客様が来店されました。
関東地方までと言う遠距離の為、より安全なタイヤ+好燃費のエコピアをチョイスして下さいました。

続きを読む

7月最後は初代ワゴンRで。

2023年7月31日 |スズキ ワゴンR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

皆さん。7月も今日が最後です。
8月も猛暑が予想されますが、熱中症に十分気を付けてこの夏を乗り切りましょう。

続きを読む

マセラテイ・クアトロポルテのアライメント調整

2023年7月30日 |MASERATI その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

コイルスプリングを交換されたマセラテイ・クアトロポルテのアライメント調整の依頼が、業者様より入りました。
写真を見て分かる様に、何せ巨大な車ですので、アライメント用のリフトからはみ出しそうです。

続きを読む

ページトップへ戻る