〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2022年9月3日 |マツダ CX-3 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
マツダCX-3にお乗りのお客様が来店され、角の部分のひび割れが酷いので値上げ前に交換したいと言うお話になりました。
距離は25.000㎞程度でしたから、溝はまだまだ残っていたのですが、どうしても気持ち悪いからとの事です。
2022年9月2日 |三菱 デリカD:2 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
以前の車からプレイズブランドを装着し続けて下さっていたデリカD2のお客様が来店されたのですが、先のブランド編成で乗用車用のプレイズが無くなっており、私も「エコピアをお勧めするしかないのかなぁ」と半分あきらめていました。
所がひょんな所からプレイズPXⅡの該当サイズが出て来て、この度無事に装着へと辿り着きました。
2022年9月1日 |ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
まだまだビギナーと言っても差し支えない女性ドライバーの方が、愛車タントのタイヤ交換をして下さいました。
商談の際に出た言葉が「タイヤ選びってスマホ選びと同じなんですね」でした。
2022年8月30日 |BMW 3シリーズ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
クルマに詳しい方なら、タイトルを見て「ン?BMWにアドレナリン?アドレナリンはランフラット・タイヤじゃないはず」と思われたかもしれません。
本来BMWにはランフラット・タイヤ(RFT)が標準装着されているのですが、十数年と140.000㎞以上を走って来たお客様の320iもさすがに疲れて来ました。
2022年8月29日 |ダイハツ タントカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
お客様のタント・カスタムには新車装着のエコピアEP150が着いていましたので、お話をさせていただき市販のエコピアであるNH200Cを装着させて頂きました。
エコピアからエコピアへ。
2022年8月28日 |ダイハツ ハイゼット タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換
働く車の代名詞「軽トラック」は、基本的にスチール・ホイールが装着されています。
そんな軽トラですが、足元のホイールを交換してやるとオシャレにもワイルドにもなります。
2022年8月27日 |ホンダ フリード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
フリードHVにお乗りのお客様がレグノGR-XⅡをお買い上げ下さいました。
それまでのタイヤがうるさく感じられていて、少しでも車内の環境を良くしたいとの話から、「ここはレグノしかないでしょう」と提案したところ、お客様もレグノが気になっておられていた様で、スムーズに決定まで進みました。
2022年8月26日 |マツダ ベリーサ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
マツダ・ベリーサに乗られるお客様のタイヤ交換をさせていただきました。
タイヤ及びサイズは185/55R15と言うサイズのセイバーリングSL201です。
2022年8月25日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
お盆明けのN-BОXカスタムのお客様は急だった事もありセイバーリングを装着されましたが、今回のN-BОXのお客様は計画的だった事も有り、当店で良く吟味されエコピアNH200Cに決めていただきました。
これで安全&経済的に過ごしていただけますね。