来店予約

スタッフ日記

記事一覧|タイヤ交換

N-BОXスラッシュはヘビーリスナー様

2023年6月8日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

5月のある日、毎週月曜日私が出演している(隔月ですが)FM愛媛・グレートノイジークラブのヘビーリスナー様からメールが届きました。
何でも以前お話した中で、「タイヤ選びをしっかりしないと安全性や耐久性、それに燃費まで悪くなるんです」と言う言葉を聞き、車検の予約時にタイヤ交換を勧められた事もあり、私に相談してみよう!となったそうです。

続きを読む

マツダ・ボンゴのタイヤ交換

2023年6月7日 |マツダ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換

荷物や工具を乗せて、愛媛県内の色々な現場へと走らせているボンゴ君。
走行距離が30万㎞を超えていますが、エンジンはまだまだ元気の様です。

続きを読む

ホンダN-BОXカスタムにレグノGRレジェーラを装着

2023年6月6日 |ホンダ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

皆さん出ましたよ!当店最多登場回数の車種ホンダ・N-BОXです。
今回はN-BОXでもターボが載ったハード系のカスタムです。

続きを読む

タント・エグゼのタイヤ交換

2023年6月5日 |ダイハツ タントエグゼ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

お車を購入して初めてタイヤを交換する事になったタント・エグゼのお客様。
知人に話したところ色々とアドバイスを受けてそうですが、中でも一番心に引っかかったのが当店だったそうです。

続きを読む

三菱デリカD2にエコピアNH200Cを装着

2023年6月3日 |三菱 デリカD:2 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

暦の上では夏ですが、今日は少し季節感の外れたお話です。
5月下旬までずれたスタッドレスタイヤからの履き替え時に、夏タイヤをエコピアNH200Cに新調して装着された三菱デリカD2のお客様が今日の主人公です。

続きを読む

ダイハツ・アトレーのタイヤ交換

2023年6月2日 |ダイハツ アトレー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換

昨日のタントに続き、前輪の肩部分(ショルダー)の摩耗に悩まれるアトレーのお客様が来店されました。
宅配の営業車なので、切り返しやUターンも多いので前輪の肩部分が酷使されるのです。

続きを読む

ダイハツ・タントにエコピアNH200Cを装着

2023年6月1日 |ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ダイハツ・タントに乗られるお客様のタイヤを、エコピアNH200Cに交換させていただきました。
「日常使いだけ」との事でしたが、クネクネした細い路地を通る(お客様談)との事で、タイヤの肩部分が極端に摩耗していたので、肩部を強化してあるエコピアNH200Cをお勧めさせていただきました。

続きを読む

ここまでひび割れると流石にタイヤ交換しましょう

2023年5月30日 |ダイハツ ミラ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

とある法人様より、メンテナンス工場での定期検査でタイヤのひび割れを指摘されたので、良く見て貰いたいと連絡が入りました。
よくよく見ると、かなり深刻なひび割れが見受けられます。

続きを読む

二代目VWポロは185/60R14

2023年5月29日 |フォルクスワーゲン ポロ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

先代&先々代VWポロは185/60R15サイズのタイヤを装着しているのですが、2代目ポロまでは185/60R14だったのです。
この185/60R14と言うサイズですが、現在ブリヂストンではニューノとポテンザRE-71RSでしか設定がされていません。

続きを読む

ダイハツ・トールのタイヤ交換

2023年5月28日 |ダイハツ トール タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ダイハツ・トールに乗られる高齢のお客様からタイヤ交換の御相談を受けました。
新車から4年で6.000㎞程しか走られてないのでタイヤの溝は十分残っていたのですが、現在のタイヤはヒビ割れが進んでいて怖いとおっしゃいます。

続きを読む

ページトップへ戻る