〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2020年9月3日 |トヨタ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
35℃近くの猛暑が続く愛媛・松山です。
こんな猛暑ですので、我々スタッフにも夏バテのサインが現れています。
2020年9月2日 |BMW 3シリーズ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
「クルマはNA(自然吸気エンジン)でマニュアル(ミッション)じゃなきゃ」と信念を貫くお客様。
足が良くてしっかりしているから、と歴代BMWシリーズを乗り継いで来られています。
2020年9月1日 |タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
新車装着タイヤと同等性能を誇りながら、長持ちと言う事で好評を博しております「エコピアNH100C」。
発売から3年が過ぎ、色々とデーターが揃って来ました。
2020年8月28日 |ダイハツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
ハイトワゴン全盛の今、「スズキ・アルトラパン」が軽乗用車として人気ですが、チョッとだけ前のモデルで人気のクルマがあります。
それは「ダイハツ:ミラ・ココア」
2020年8月21日 |ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
折角の夏休みでしたが、未だ広がり続けるコロナ禍のお陰で、自宅でゆっくり過ごすだけの四日間でした。
また、その様な休日を過ごされた方も多かったのではないでしょうか?
2020年8月12日 |スズキ ハスラー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
長い梅雨からの猛暑により、今年はタイヤのトラブルが例年より多い様な気がします。
内訳は、パンクや縁石等で作った傷や、クラック(ひび割れ)からの水分浸透によるベースワイヤーの剪断変形などのトラブルです。
2020年8月11日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
「エコピアNH100C」が万能低燃費タイヤとしたら、「エコピアEX-20タイプH」は背の高い軽自動車専用と言うピンポイントなタイヤです。
背が高い事によるグラグラ感を抑制する”しっかり具合”がNH100Cとは違う所なのです。
2020年8月10日 |スズキ タイヤ その外サービス > 出張サービス
職場の駐車場で愛車のパンクを発見したお客様が、慌てて当店に電話して来られました。
先ずは現場に赴きパンクしたタイヤ(既に使えない状態でしたが)を新品に交換し、残りの3本は来店されての交換となりました。