来店予約

スタッフ日記

記事一覧|タイヤ交換

+チョッとで安定をプラス

2020年10月14日 |トヨタ ノア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > トラック用タイヤ交換

ミニバン用と言うと、新車装着からの流れで「エコピアNH100RV」をお勧めするケースが多いのですが、1本当たりン百円から千円程度追加して頂くと、「プレイズPX‐RVⅡ」にグレードupして頂けます。
低燃費性能こそエコピアに少しだけ劣りますが、ウェットブレーキ性能はワンランク上。

続きを読む

スズキMRワゴンにネクストリーを装着しました

2020年10月10日 |スズキ MRワゴン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

買い物や近所の移動にしか使われてないせいか、年式の割に走行距離が伸びていないMRワゴンのお客様。
溝は車検にもチャンと通る位に残っていたのですが、安心して使いたいから!と言う理由で、この度新調して頂きました。

続きを読む

セレナにエコピアNH100RVを装着

2020年10月7日 |日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

小さなお子様を乗せる事が多いセレナのお客様が来店されました。
今までの足元は、新車装着の「エコピアEP150」が。

続きを読む

スイスポにアドレナリン注入

2020年9月15日 |スズキ スイフト スポーツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

若者がクルマの運転を楽しむなら、絶対に候補に挙がるであろうスズキ・スイフトスポーツに、ポテンザ・アドレナリンRE004を装着していただきました。
ただでさえ熱い車にアドレナリンを注入したのですから、きっと運転が楽しくて仕方ないでしょうね。

続きを読む

ホンダN-ONEにエコピアNH100Cを装着

2020年9月12日 |ホンダ N-ONE タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

前回、フロントタイヤをプレイズPX-Cに交換して下さったお客様。74,000kmを迎えてエコピアNH100Cに全輪交換していただきました。
なんとリヤのタイヤは新車から70,000km以上使っている事に。

続きを読む

マツダCX-5の17インチのタイヤは・・・

2020年9月11日 |マツダ CX-5 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ディーゼルエンジンと、都会型SUVに市民権をもたらした「マツダCX-5」
そのCX-5のタイヤとエンジンオイルの交換をして頂きました。

続きを読む

スカイラインと言えば

2020年9月9日 |日産 スカイライン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

国産自動車メーカーからは様々な車種が発売されていますが、誕生から50年以上の歴史を誇るクルマは一握りしかありません。
トヨタでは「クラウン」と「カローラ」が有名ですが、往時のライバル日産には「スカイライン」があります。

続きを読む

御利益

2020年9月6日 |トヨタ ヴォクシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

常にミニバンを1台は手元に置いておかれるお客様。
先代のステップWGNから、この度ヴォクシーに交換されました。と同時にタイヤも交換して頂きました。

続きを読む

おかわり

2020年9月5日 |トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

エコピア君以上レグノさん未満!と我々タイヤ屋さんに認識されている可哀そうなプレイズ君。
雨天時の安全性が高く、おまけに長持ち。しかも路面の凸凹にハンドルが取られ難いと言う、レグノさんとプレイズ君にしか持たない優秀な性格までお持ちの、本当は素晴らしいタイヤなのです。

続きを読む

ダイハツ・タントにエコピアEX20cタイプHを装着

2020年9月4日 |ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

最近、軽ハイトワゴンの3度目のタイヤ交換に接する機会が増え、2回目にエコピアNH100Cにされた方の内、使用環境によっては、同じエコピアでもEX20CタイプHの方がより良い場合が分かって来ました。
今回タイヤ交換して頂いたダイハツ・タントのお客様も、その様な環境の内のお一人です。

続きを読む

ページトップへ戻る