来店予約

スタッフ日記

記事一覧

バッテリー大丈夫ですか?

2023年1月28日 |メンテナンス商品 バッテリー・その他メンテナンス関連 > バッテリー交換

年末の寒波以来気温が低い状況が続いているせいか、この冬はバッテリーがダメになる車が多いようです。
当店でも先週だけでも4台のバッテリーを注文いただきました。

続きを読む

いすゞ・ウイザードのアライメント調整

2023年1月27日 |いすず その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

今では街中でほとんど見かける事の無くなったいすゞ・ウイザード。
名前を聞いて実車の絵が思い浮かぶ方は、かなりのマニアです。

続きを読む

今週の寒波はいかがされてますか?

2023年1月26日 |トヨタ シエンタHV タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

この文章を書いているのは20日ですので、あくまでも天気予報をもとに書いているのをご了承下さい。
どうやら25、26日の本日はこの冬第二弾の強烈寒波が来ているようです。

続きを読む

レクサスLSはランフラットタイヤ

2023年1月25日 |レクサス LS500h タイヤ ランフラットタイヤ取扱

現行レクサスLSのタイヤ交換を承りました。
乗り心地的には不利なランフラットタイヤを採用しているのは、乗り心地の改善にレクサスは相当自身があるのでしょう。

続きを読む

乗り換えられない

2023年1月24日 |ミニ ミニクーパー タイヤ ランフラットタイヤ取扱

愛車を長く乗り続けるには理由が沢山あると思います。
例えばモデル自体生産が終わった!とか、モデルチェンジで性格が変わってしまいシンパシーが薄れた!とか、単に経済的とか様々あります。

続きを読む

ムーヴ・キャンバスにエコピアNH200Cを装着

2023年1月23日 |ダイハツ ムーヴキャンバス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ご自身の愛車を営業車としても使わないといけないムーヴ・キャンバスのお客様が、タイヤをエコピアNH200Cに交換して下さいました。
これは営業車アルアルなのですが、自家用車に比べて小回りをする機会が多いので、タイヤのショルダー部分の摩耗が早い車が多いのです。やはりこの車もかなり進んでいました。

続きを読む

ホンダ・ヴェゼルには珍しい225/50R18サイズ

2023年1月22日 |ホンダ ヴェゼルハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

お電話で「225/50R18のサイズのタイヤなんですが・・・」と聞かれますと、”おっトヨタC-HRか?それともエスティマか?”と想像してしまいます。
しかも「プレイズPX-RVⅡが希望なんです」と言われると上記の2台が有力なのですが・・・

続きを読む

またまた155/65R14

2023年1月21日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨日に続き、またまた155/65R14のタイヤが売れました!但し今日はスタッドレスタイヤです。
アルミホイールとブリザックVRX3とのセットでN-BОXに装着させていただきました。

続きを読む

これまた155/65R14のエコピアNH200C

2023年1月20日 |ホンダ N-WGN タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ホンダ・N-WGNのお客様がエコピアNH200Cを購入して下さいました。
今年に入ってからも155/65R14サイズのタイヤ交換が群を抜いて多い印象です。

続きを読む

プレマシーさんプレイズPX-RVⅡのおかわり

2023年1月19日 |マツダ プレマシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

長年当店を利用されているプレマシーのお客様が、すり減ったプレイズPX-RVを後継モデルのPX-RVⅡに交換して下さいました。
当店もオープンから10年ですから、2度目・3度目購入の方も結構増えて来ました。ありがたいことです。

続きを読む

ページトップへ戻る