来店予約

スタッフ日記

記事一覧

セレナのお客様にレグノGR-XⅢを装着していただきました

2024年5月23日 |日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ご夫婦それぞれで、タントカスタム&セレナを夏タイヤ⇔冬タイヤを購入&収納スペース提供サービスを利用されているお客様がいらっしゃいます。
春の履き替え時に、セレナの夏タイヤは持って梅雨まで!とお話していたところ、「今年は雨が多いから」と新品への交換を前倒しされました。

続きを読む

ノートe-powerにレグノGR-XⅡを装着

2024年5月22日 |日産 ノート e-Power タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

日産・ノートe-powerに乗られるお客様が、レグノGR-XⅡを装着して下さいました。
先代ノートe-powerのタイヤサイズは185/65R15なので、GR-XⅢではなくXⅡなのです。

続きを読む

マツダ車専用タイヤ

2024年5月21日 |マツダ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

皆さんこんにちは。
5月も下旬になって、ようやく寒さから抜け出せましたね。

続きを読む

ホンダ・フリードのお客様がレグノを選んだ訳

2024年5月20日 |ホンダ フリード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

当店の近くにお勤めされている、ホンダ・フリードのお客様が商談に来られました。
新車から付いて来ているタイヤは摩耗が進み、そろそろ交換しないといけない状態です。

続きを読む

ホンダ・ライフDIVAのタイヤ交換

2024年5月19日 |ホンダ ライフ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

今の軽自動車界を牛耳っている(?)ホンダ・N-BOXシリーズの先輩がライフになります。
ライフにもDUNKとかDIVAと言う派生グレードがありました。

続きを読む

ホンダS660は後輪交換

2024年5月18日 |ホンダ S660 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

最近は2本の交換をレポートさせていただく日が続いていますが、今日も2本交換のレポートです。
前二日間は前輪の交換でしたが、本日は後輪の番です。

続きを読む

BMW318Iのお客様も前輪を交換

2024年5月17日 |BMW 3シリーズ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨日の日記でトヨタ・ノアの前輪交換を紹介しましたが、本日はBMW318iの前輪交換の紹介です。
ノアは、前輪駆動と言う前輪にかなり負担の掛かる構造だったがために、後輪よりも早く摩耗していましたが、BMWの場合は、前後のタイヤサイズが違う為に起こった症例です。

続きを読む

トヨタ・ノアのお客様のタイヤ交換

2024年5月16日 |トヨタ ノア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

4年前にノアのタイヤ交換をしていただいたお客様が、この度タイヤを新調して下さいました。
とは言え同じノアでも車両が変わっていて、ナンバーも別の物になってました。

続きを読む

タイヤ交換のついでに如何ですか?

2024年5月15日 |スズキ エブリイワゴン タイヤ オイル関連 > エンジンオイル交換

何年も前からお越しいただいているスズキ・エブリィのお客様が、この度タイヤを交換をして下さいました。
選ばれたタイヤは商用車用エコタイヤの「エコピアR710」です。

続きを読む

小さくても大事なムシ

2024年5月14日 |タイヤ・ホイール関連 > 空気圧充填

タイヤに空気を入れる部分を「バルブ」と呼びます。
そんなバルブの中に控えるのが「バルブコア」=”ムシ”です

続きを読む

ページトップへ戻る