来店予約

スタッフ日記

記事一覧

10万㎞以上走行の車両に対して

2025年2月5日 |ホンダ フリード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

この冬もwebを始めメディアで「脱輪事故」の忌々しいニュースが多く流されました。
スタッドレスタイヤへの履き換え時に、ナット等の締め付けが甘く、暫くしてホイール毎タイヤが外れて飛んで行く!と言う内容です。

続きを読む

ご夫婦のワゴンRにそれぞれブリザックVRX3を装着

2025年2月4日 |スズキ ワゴンR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨年まで赤・白色のワゴンRでご来店いただいていたご夫婦様。
旦那様が赤号を紺色の新車に乗り換えられたので、今回冬セットを一新+奥様の白号のスタッドレスの交換をして下さいました。

続きを読む

初代ノートはまだまだ元気

2025年2月3日 |日産 ノート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

今やe-powerの元祖として認知されている日産・ノートですが、初代はコンパクトなハッチバック車だった!ってご存知でした?
そんな初代ノートで松山から久万高原町に通われるお客様が、スタッドレスタイヤの買い替えに来店されました。

続きを読む

何故か冬⇒夏タイヤ新調は続いてしまう

2025年2月2日 |トヨタ アルファード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

以前の当欄にもありましたが、新車購入年の冬にスタッドレスを購入した方は、数年後に冬タイヤを再購入した翌年の春に夏タイヤもダメで購入しないといけない!と言う流れが出来ています。
今日登場の旧型アルファード様もそのお一人です。

続きを読む

トレンド2位のフォレスターさん!その②

2025年2月1日 |スバル フォレスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

当日記でご紹介する3台目のフォレスター様。
この時点でまだ3台ですから「本当に多かったの?」と疑惑を向けられそうですが、写真の撮り忘れ等が有り全て紹介出来て無いですが本当に多かったのです。

続きを読む

新型プリウスにブリザックVRX3を装着

2025年1月31日 |トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

早くも12分の1か月が終わろうとしています。
ついこの前お正月だったのに、もう2月でまもなく愛媛の春を呼ぶ「椿まつり」が始まります。

続きを読む

収納場所提供サービス在りきでのスタッドレス購入

2025年1月30日 |ダイハツ トール タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

あれは12月の上旬の夕方でした。
ダイハツ・トールに乗られる女性のお客様が、スタッドレスタイヤの購入相談に来店されたのです。

続きを読む

この冬のトレンド第三位!ホンダ・ZR-VにブリザックDM-V3

2025年1月29日 |ホンダ ZR-V タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

一昨日のフォレスターに続き、この冬のトレンド第三位のホンダ・ZRーVの登場です。
1位のセレナはミニバン、2位と3位はSUVとセダンやワゴンの名前は出て来なくなってしまいましたね。

続きを読む

先代ヴェゼルのお客様、先ずはブリザックVRX3を装着

2025年1月28日 |ホンダ ヴェゼルハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨年の10月の行ったセールで、摩耗した夏タイヤは「プレイズPX-RVⅡ」を、スタッドレスタイヤは「ブリザックVRX3」を購入された先代ヴェゼルのお客様。
夏タイヤの方は約半年先の装着にはなりますが、2セットをかなりお得に購入されました。

続きを読む

この冬のトレンド第二位!フォレスターにブリザックDM-V3

2025年1月27日 |スバル フォレスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨日の日産・セレナe-Power+ブリザックVRX3の装着実例第一位に続き、第二位が今日ご紹介のスバル・フォレスター+ブリザックDM-V3です。
以前の日記でも書かれていましたが、フォレスターは4WDなのでVRX3ではなくDM-V3を装着するケースが圧倒的です。

続きを読む

ページトップへ戻る