来店予約

スタッフ日記

記事一覧

ハード系アルトにはポテンザ

2021年4月24日 |スズキ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

アルト・ターボRSのお客様がご来店されました。
通勤で1日に60㎞以上走られるとの事です。

続きを読む

ボルボV60のホイールアライメント調整

2021年4月23日 |ボルボ その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

不幸にも事故に遭われたボルボV60のお客様。
修理をされていた所がしっかりしていたので、アライメントでホンの微調整程度のお手伝いでした。

続きを読む

ハリアーのタイヤ交換

2021年4月22日 |トヨタ ハリアー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

中国地方から転勤で来られたハリアーのお客様。
スタッドレスタイヤの置き場所に頭を悩まされていたところ、当店のサービスに目を付けられたそうです。

続きを読む

軽トラだってオシャレしたい

2021年4月21日 |スズキ ホイール タイヤ・ホイール関連 > ホイール交換

仕事に農作業に、と活躍する軽トラック。
実用的ではありますが、そこは華が足りません。

続きを読む

フィアット500の中で、愛媛で1番レグノを知る方(個人的感想)

2021年4月20日 |フィアット 500 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

大言壮語なタイトルをつけてしまいましたが、大げさでなく、3代に渡るレグノシリーズを知るフィアット500のお客様なのです。
最初は「レグノGR-9000」(当時はGR-XTがメインラインナップでしたが、185/55R15サイズはGR-9000でした)から始まり、次はGR-XI。

続きを読む

37スカイラインのアライメント調整

2021年4月19日 |日産 スカイライン その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

約1年前にアライメント調整をした37スカイラインさん。
ディーラーさんから、「お客さんがタイヤを交換したから、もう1度アライメント見てくれって言うので、また見てやってくれん?」と依頼が御座いました。

続きを読む

まだ存在する危険なタイヤ

2021年4月18日 |タイヤ

2000年代に入ってから、日本や欧米以外の地域から安いタイヤが入って来るようになりました。
その際に、バランスが悪すぎてハンドルの振れが止められない!とか、パンクしてないのに空気が漏れる!と言った、常識では考えられない様なタイヤも一部存在していました。

続きを読む

本当は知っておきたい車のメカニズム①

2021年4月17日 |マツダ その他 カー用品取付 > 足回り関係取付

ドアノブに触れてロックを解除。シートに腰掛け、ブレーキペダルを踏んでスイッチを押す。シートベルトを締めてシフトレバー(スイッチ)をDに入れればアクセルオンで走り出し、ガソリンが減って来ればGSに行く。(EV車なら充電ケーブルをつなぎ)
普通に快適に使えているから全然気にした事は無いでしょうけど、その”普通”や”快適”を生み出すため、車には様々な技術がひっそりと使われています。

続きを読む

またもやアレンザLX100

2021年4月16日 |日産 エクストレイル タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨年の冬に、スタッドレスタイヤを新調していただいた日産:エクストレイルのお客様。
作業の際に点検したところ、夏タイヤも限界に達していました。

続きを読む

メルセデスベンツSLKにアドレナリン

2021年4月15日 |メルセデス・ベンツ SLK タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

タイトルがややこしいですが、モチロン!車が「やったるでぇ⤴」とアドレナリンを出す訳ではありません。
冬タイヤからの履き替えで、摩耗していた夏タイヤの後輪に「ポテンザ・アドレナリンRE004」を選択して下さったのです。

続きを読む

ページトップへ戻る