来店予約

スタッフ日記

記事一覧

履きっぱなしではダメです

2021年7月9日 |ダイハツ タントカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

現在新車で販売されている自動車の殆どが前輪駆動車・FFです。
それは車内が広く、車体を軽く作れるからなのです。

続きを読む

ダイハツ・ウエイクに軽ハイトワゴン用タイヤ

2021年7月8日 |ダイハツ ウェイク タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

朝のテレビの顔である谷原章介さんと同じ身長、と言うか全高183㎝のダイハツ・ウェイク。
それだけ高い全高ですから、カーブでの傾きで「怖い」と思った方もいらっしゃるかもしれませんね。

続きを読む

アルトワークスにカヤバ:ローファースポーツ・プラス&アライメント

2021年7月7日 |スズキ アルトワークス4WD その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

軽自動車界スポーツカートリオの一角、スズキ:アルトワークスのお客様が、ミニサーキットも走れる足回りの相談に来店されました。
性能と使い勝手を金額で秤にかけると、一つのKITが浮上して来ます。

続きを読む

マットにマッド

2021年7月6日 |スバル サンバー ホイール タイヤ・ホイール関連 > ホイール交換

DIYで愛車スバル・サンバーをマットなアースカラーに塗られたお客様。
「足元が鉄チン(スチール)ホイールじゃかっこ悪いから」と、今はやりのワイルドSUV系のホイールを選びに来店されました。

続きを読む

二度目のレグノGRVⅡ

2021年7月4日 |ホンダ ステップワゴン タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

新車からのタイヤが、僅か24.000㎞でダメになったステップワゴンのお客様。
1度はエコピアを装着して頂き、その後50.000㎞も使っていただきました。

続きを読む

キャスト・アクティバのタイヤ交換

2021年7月3日 |ダイハツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ダイハツ:キャスト・アクティバのお客様に、エコピアNH100Cを装着していただきました。
オーナー様はご存じだと思いますが、このキャストと言う車は、タイトルのアクティバと、キャスト・スタイル、キャスト・スポーツと3兄弟で成り立っています。

続きを読む

お互い様

2021年7月2日 |タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

先日の事、これまでお取引の無かったディーラーさんより、「突然で申し訳ないのですが、アライメント調整を実施していただけないでしょうか?」と電話が入りました。
たまたま当店が、アライメントテスターを置いているのを知って電話をかけて来られたそうです。

続きを読む

ヴィッツにエコピアNH100Cを装着

2021年7月1日 |トヨタ ヴィッツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

お取引の社員の方が、愛車ヴィッツのタイヤを交換して下さいました。
それまでのタイヤが、ディーラーさんで装着したアメリカのメーカーの物でしたが、3年でひび割れが出来てしまい、怖くなったからとの事での交換です。

続きを読む

本格的な夏の前に、バッテリーをチェックしておきましょう

2021年6月30日

最新の車には、ほぼ100%アイドリングストップ機能が搭載されています。
信号待ちで止まっている際は、エンジンは止まっても、エアコンやライトに、オーディオ等は付きっぱなしです。

続きを読む

FM愛媛:井坂彰のグレートノイジークラブ内「タイヤは命を乗せている」

2021年6月29日

ラジオ放送FM愛媛(松山79.7MHz)で、月曜日~金曜日の18時から2時間放送されている、「井坂彰のグレートノイジークラブ」で、毎週月曜日の18時10分頃から放送している、「ミスタータイヤマン松山の、タイヤは命を乗せている」。
そのコーナーにて、隔月でわたくし鑓水と、松山店の岡田店長が、パーソナリティーの井坂彰さんと、それぞれタイヤや車の安全な使い方について色々と喋っております。

続きを読む

ページトップへ戻る