来店予約

スタッフ日記

記事一覧

マツダ:デミオのタイヤ交換

2021年7月16日 |マツダ デミオ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

マツダ:デミオのお客様が「エコピアNH100C」を装着して下さいました。
今や1.300㏄&1.500㏄クラスでも、185/65R15と言うサイズが使われているんです。

続きを読む

絶対に間違えない様に

2021年7月15日 |マツダ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ボデイが一緒でも、メーカーのエンブレエムが違うと当然車名は違ってきます。
今回タイヤを「エコピアNH100C」に交換させていただいた「マツダ・キャロル」のお客様。

続きを読む

距離を走っても再度レグノで

2021年7月14日 |日産 キューブ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

毎日かなりの距離を走られるキューブに乗られる女性のお客様。
「それなら快適なタイヤで」と、レグノGR-XIを装着していただいたのですが、100,000㎞を遥かに超え、多くの方が安いタイヤへと変更する距離になりましたが、今回も変わらずレグノを装着して下さいました。

続きを読む

まだまだ残ってます

2021年7月13日

10日から始まった夏の大感謝祭。
ブリヂストンのタイヤを4本お買い上げで、レジャー気分をアゲアゲにしてくれるグッズのプレゼントが、空くじ無しでチャレンジしていただけます。

続きを読む

ブリヂストンのネクストリーへ交換

2021年7月13日 |ホンダ N-ONE タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

3年前、国産某社のタイヤに交換されたホンダ・N-ONEのお客様。
溝は十分残っているのですが、雨の中を運転していた際に、ブレーキでヒヤッとしたと言う事で、タイヤ交換に来店されました。

続きを読む

トヨタ・ノアにLUFT RVⅡを装着

2021年7月12日 |トヨタ ノア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

とにかく距離を走られるお客様で、このトヨタ・ノアは早くも130,000㎞オーバーを数えてます。
そこで次の車検までのタイヤをと言う事で、LUFT RVⅡを装着して頂きました。

続きを読む

日産セレナに、エコピアNH100RVを装着

2021年7月11日 |日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨年の12月に、「あと半年・5,000㎞位は使えますよ」とお話しし、同時に見積りさせていただいていたお客様が、ちゃんと思い出して下さり、半年の時を経て、この度エコピアNH100RVに交換して下さいました。
これからも、「あとどれ位で空気圧点検を、ローテーションを」等のアドバイスをさせていただき、良いタイヤを長く使えます様にサポートさせていただきます。

続きを読む

そんなタイヤが付いているの?

2021年7月10日 |ホンダ オデッセイ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

最近のタイヤは、幅が広く厚みが薄いタイヤが装着されています。
そんなタイヤは概ね金額も高くなってしまいます。

続きを読む

いよいよ始まります!夏の大感謝祭

2021年7月9日

梅雨の長雨が続いていますが、そんな鬱陶しさを吹っ飛ばすように、夏の大感謝祭が始まります。
色々なお楽しみと、お得をご用意してお待ちしております。

続きを読む

履きっぱなしではダメです

2021年7月9日 |ダイハツ タントカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

現在新車で販売されている自動車の殆どが前輪駆動車・FFです。
それは車内が広く、車体を軽く作れるからなのです。

続きを読む

ページトップへ戻る