来店予約

スタッフ日記

記事一覧

マツダ・デミオのアライメント調整

2025年3月28日 |マツダ デミオ その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

ディーラー様より、マツダ・デミオのアライメント調整の依頼が御座いました。
ローダウンしてそのまま乗られていたそうなのですが、前輪の内側が異様に早く減る!症状での依頼です。

続きを読む

今季最後のスタッドレスタイヤ装着

2025年3月27日 |スバル インプレッサ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

2月の下旬の事です、スバル・インプレッサのお客様が来店されました。
「この車に合うスタッドレスタイヤの在庫は有りますか?」とおっしゃいます。

続きを読む

田舎のNSXその名はアクティ

2025年3月26日 |ホンダ アクティ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換

ホンダ車でミッドシップ(前輪と後輪の間にエンジンを搭載する方式)と言えばNSXが思い浮かびますが、いやいやこいつを忘れちゃ困ります。
ホンダで一番売れたミッドシップ車「ホンダ・アクティ」です。

続きを読む

マツダ・MPV様はLUFT-RVⅡを選択

2025年3月25日 |マツダ MPV タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

皆さん。マツダのMPVと言う車を覚えてらっしゃいますか?
ミニバンと言うワードの無い時代、ミニバン界最初期を日産・エルグランドと共に支えた車なのです。(当時は後輪駆動車でした)

続きを読む

スペーシア・カスタムのお客様はエコピアを選ぶ

2025年3月24日 |スズキ スペーシアカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

タイヤを初めて交換されるスズキ・スペーシアカスタムのお客様が来店されました。
新車装着タイヤがD社の〇〇セーブでしたので、同クラスの「エコピアNH200C」とベーシックな「NEWNO」でお見積りしました。

続きを読む

2025年も安定の「エコピアNH200C」

2025年3月23日 |ダイハツ タントカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

当店で軽自動車のタイヤ交換と言えば「エコピアNH200C」ですね!
今回のタント・カスタムのお客様は、これで2度目のエコピアユーザーです。

続きを読む

「これで良い」partⅡ

2025年3月22日 |日産 ティーダ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

先日の当欄に「これが良い」と「これで良い」の言葉の違いには、タイヤ選びの熱量の違いが現れている?が載りました。
今日ご紹介するのは現実的な「これで良い」の例です。

続きを読む

タイヤ交換と同時にオイル交換は如何ですか?

2025年3月21日 |スズキ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ワゴンRのお客差が摩耗したタイヤを「エコピアNH200C」に交換して下さる事になりました。
そして「ついでにオイル交換もしてくれる?」と有難いリクエスト。

続きを読む

トラブルを起こさない為の気配り

2025年3月21日 |BMW 3シリーズ タイヤ ランフラットタイヤ取扱

BMW320dのお客様のタイヤ交換を承りました。
タイヤはBMW承認ランフラットタイヤのポテンザS001☆です。

続きを読む

「これ”で”良い」でも良いじゃない

2025年3月20日 |ホンダ ヴェゼルハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

「これが良い」と「これで良い」。
たった一言違うだけですが、”これで”となると少しだけ後ろ向きに感じます。

続きを読む

ページトップへ戻る