〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2022年8月16日 |トヨタ シエンタ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
お取引先の娘さんが乗るトヨタ・シエンタのタイヤ交換をさせていただきました。
タイヤは安全性を優先してエコピアNH200Cを指名していただきました。
2022年8月13日 |ダイハツ ミラ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
当店は11日からお盆休みに突入しているのですが、当日記は連日続くよう前倒しで書き込んでおります。
今日はダイハツ・ミラe’sのタイヤ交換のお話です。
2022年8月12日 |日産 ノート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
日産ノートを10年近くお乗りのお客様が、「最近乗らなくなってタイヤがひび割れてしまった」と来店されました。
そこで大事をとって新品に交換する事に。
2022年8月10日 |トヨタ RAV4 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
普段ほとんど乗られないRAV-4のお客様。
溝は十分残ってはいたのですが、7年も経つとひび割れが目立つ様になって来たため新品に交換する事に。
2022年8月8日 |ホンダ ステップワゴン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
県外から松山に遊びに来られていたステップWGN・HVのお客様が、近くでパンクしてしまったため、急遽当店でタイヤ交換されることになりました。
タイヤは「一度履いてみたかった」と言うレグノに決定です。
2022年8月6日 |ダイハツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
昨日のタントに続き、今日はムーヴのお客様もエコピアNH200Cを装着して下さいました。
ベーシックグレードのネクストリーに比べ、燃費が11%良く、ウェットブレーキ性能もワンランク高く、耐久性も30%以上高い!(全てメーカー資料内:前モデルエコピアNH100C⇔ネクストリー対比と100C⇔200C対比での数値です)のに、価格は約20%の差(当店販売価格)ですから多くの方が選ばれる筈です。