来店予約

スタッフ日記

記事一覧|タイヤ交換

タイヤと同時にオイル交換

2023年4月24日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ホンダ・N-BОXの客様が、最早や定番となったエコピアNH200Cを装着していただくと同時に、エンジンオイルの交換も行って下さいました。
それぞれを単独で作業すると、タイヤ交換で約30分、エンジンオイル交換のみで10分(オイルエレメントはプラス10分程度)は掛かるのですが、これを同時に行うとオイル交換分をプラスしても5分程度と短縮できるのです。この時短は貴重ですよ。

続きを読む

エコピアNH200Cを日産モコに装着

2023年4月23日 |日産 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

いつもエコピアNH200C&ホンダ・N-BОXの写真ばかりなのですが、今日は日産モコに装着させていただいた写真です。
モコはモコでも初代のモコなので、15年以上前の車両なのですが、それでもタイヤが大事とエコピアNH200Cに決めて頂きました。

続きを読む

VWゴルフにレグノGR-XⅡを装着させていただきました。

2023年4月22日 |フォルクスワーゲン ゴルフ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

VWゴルフのお客様にレグノGR-XⅡを装着させていただきました。
純正がトランザT005と言うタイヤでしたので、レグノをお勧めするか?ポテンザS007Aをお勧めするか?悩みましたが、良くお話を聞くと随分と快適性の方に比重を置かれている様でしたのでレグノGR-XⅡ一択でした。

続きを読む

またまたN-BОXにエコピア

2023年4月21日 |ホンダ N-WGN タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

とタイトルに書きましたが、今回は兄弟車のN-WGNなのでした。今月何度目でしょうか?N-BОX&N-WGNにエコピアNH200Cを装着した画像を載せるのは。
しつこい位出て来ますが、それだけN-BОX&N-WGNが売れている証でもあるのです。

続きを読む

プレイズPX-RVをフリードに装着

2023年4月20日 |ホンダ フリード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

このページの大ファンの方は、タイトルを見てプレイズPX-RVの後に「Ⅱ」をつけ忘れているんじゃないの?と思われたかもしれません。
もっともっとコアなファンの方は、オッ!間違えずに書いてるじゃんと思われたかもしれませんね。

続きを読む

ノートe-powerにレグノGR-XⅡを装着

2023年4月19日 |日産 ノート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ノートe-powerにレグノGR-XⅡを装着していただきました。
これで2度目のレグノGR-XⅡですから、良さは十二分に分かってらっしゃる筈ですよね。

続きを読む

セレナ・ライダーにプレイズPX-RVⅡを装着

2023年4月18日 |日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

鑓水が連日お伝えします。
今回で3度目のタイヤ交換に来られたセレナ・ライダー(オーテックバージョン)のお客様に、プレイズPX-RVⅡを装着していただきました。

続きを読む

もしかしてN-BОXだから・・・

2023年4月17日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

今日のお車はN-BОXでも珍しいツートンのカスタムさんです。
ん?カスタムと言えどN-BОXだから、ひょっとしてタイヤはアレか?と思われた方!

続きを読む

もはや定番のN-BОX&N-WGNにエコピアNH200Cを装着

2023年4月16日 |ホンダ N-WGN タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ホンダ・N-BОXやN-WGNの写真が載ると足元にはエコピアNH200Cが付いている!のが当店の定番ですが、今回もその定番のご紹介です。
お勧めする我々は何十人もの方にお話ししていても、話を聞かれるお客様にとっては唯一のお車ですから、そこはぶれずにこれからもお勧めして行きますよ。

続きを読む

雨に強いエコピアNH200(C)

2023年4月15日 |スズキ ワゴンR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

桜の季節も終わり、晴れ晴れ雨の様な天気のローテーションが始まりました。
晴れの日はそんなにタイヤの重要性を感じない方でも、雨の日の運転ではヒヤリハットを経験した事があるのではないでしょうか?

続きを読む

ページトップへ戻る