〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2024年1月26日 |ホンダ ステップワゴン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
もう2024年の1月も終わろうかとしているのに、何故このタイトルなんだ?と思われた方。
実は昨日までは2023年のお客様のリポートで、今日のステップWGNスパーダのお客様が、2024年の第一号のお客様だったのです。
2024年1月25日 |日産 マーチ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
日産・マーチの個性派グレードで人気のあるボレロのお客様が、エコピアNH200Cを装着して下さいました。
装着サイズの165/70R14ですと、エコピアNH200Cとニューノがラインナップされてますが、安全性と耐久性を重視してエコピアNH200Cに決めて下さいました。
2024年1月24日 |日産 リーフ
以前は2代目プリウスに乗られていたお客様が、新たに日産・リーフに乗り換えられました。
ハイブリッドから純EV車へと100%電化ですね。
2024年1月23日 |BMW 3シリーズ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
フロントが225/40R18、リヤが255/35R18が装着されているBMW320。
同サイズでスタッドレスを装着すると恐ろしい金額(あくまでも私的に・・・)になるので、お客様自らが17インチの純正ホイールを探して来られ、205/50R17サイズのブリザックVRX3でセットさせていただきました。
2024年1月22日 |ダイハツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
いざスタッドレスタイヤを購入しよう!と思ったら、案外高価な事に気付いて二の足を踏まれた方。
今回紹介するムーヴ・カスタムのお客様の様に、月々のお支払いを押さえて購入する隠し技がありますよ。
2024年1月21日 |ホンダ フリード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
今シーズン何度登場するのでしょう!ホンダ・フリードさん。
登場から何年も経っているのに、未だに新規でスタッドレスタイヤを購入される方がいらっしゃいます。
2024年1月20日 |ミニ クロスオーバー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
まだまだ年末シリーズが続きます。
これまた年末年始に長距離を走る予定だったミニ・クロスオーバーのお客様が、ガソリンスタンドでタイヤの摩耗を指摘された!と来店されました。
2024年1月19日 |フォルクスワーゲン ポロ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
昨年の6月に、エコピアNH200Cを装着して下さったフォルクスワーゲン・ポロのお客様が、その際に購入されていたブリザックVRX3を装着されました。
ほぼ通勤だけの使用だそうですが、昨年の寒波の際に、他の車両が滑ってぶつかったのを見てのご決断でした。
2024年1月18日 |スズキ ワゴンR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
年が明け1月も中旬になっても、申し訳ありませんが昨年末の話題が続きます。
それだけお客様が多かった!と言う事でお許しください。
2024年1月17日 |スズキ ワゴンR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
年も明けてあのタイトルは変じゃないの?と思われた方!
それは正解でもあり間違いでもあります。