来店予約

スタッフ日記

記事一覧|タイヤ交換

ミラ・ココアにエコピアNH100cを装着ミラ②

2021年5月20日 |ダイハツ ミラ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

アクアにレグノ とか、ノートにレグノ とかこの日記に書いた車が続くことが多いですが、ミラ・ココアもそんな続く車の1台です。
大型量販店のチラシを見て、安いタイヤを探しておられたお客様でしたが、エコピアの持つ安全&安心+長持ちと言う性能を理解していただき、エコピアNH100Cを購入していただきました。

続きを読む

デイズ・ルークス様の梅雨対策

2021年5月19日 |日産 デイズ ルークス タイヤ バッテリー・その他メンテナンス関連 > ワイパー交換

観測史上最も早く梅雨入りした四国地方ですが、週明けから早速強い雨が降っています。
そんな梅雨を迎え、お車の梅雨対策を実施されたデイズ・ルークスのお客様。

続きを読む

5月2台目のBMWタイヤ交換

2021年5月18日 |BMW タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨年の12月に、スタッドレスタイヤを購入していただいたBMW・X1のお客様が、夏タイヤへ戻すタイミングでランフラット・タイヤを購入して下さいました。
今回は純正装着ではなく、市販のポテンザS001RFT 225/45R18の装着です。

続きを読む

5月のBMW

2021年5月16日 |BMW タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ありがたいことに、毎月BMWのタイヤ交換をご紹介させて頂いておりますが、5月もまた1台交換させて頂きました。
車はBMW218d。

続きを読む

感想あれこれ

2021年5月15日 |日産 ノート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

我々スタッフがお勧めしてタイヤを購入されたお客様が次に来店された時、そのタイヤの感想を伺っています。
中には期待外れだった、と仰る方もいらっしゃいます。

続きを読む

20万㎞を超えたホンダ・インサイト

2021年5月14日 |ホンダ インサイト タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

今やすっかり市民権を得たハイブリッド車ですが、出始めた頃は同クラスの車に比べ30万円以上高かった事もあり、今のように誰もが買う車とまでは行きませんでした。
そんな中、早くにハイブリッド車生活を始められた今回のホンダ・インサイト(二代目)のお客様。

続きを読む

オーダーメイド

2021年5月13日 |マツダ マツダ3 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

写真のタイヤは新車装着であるブリヂストン「トランザT005」と言うタイヤです。
今のところ、新車装着専用ブランドであるため「トランザ」と言うブランドをタイヤ専門店等の店頭で見る事はありません。

続きを読む

185/65R15のサイズはPX-RVで

2021年5月11日 |ホンダ フリード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨年2月に、PXⅡとPX-RVⅡにモデルチェンジしたプレイズ・シリーズ。
ただし、カタログのサイズ表に185/65R15が載ってなかったため、このサイズを履くフリードのお客様の中には、残念に思われた方もいらっしゃったかもしれません。

続きを読む

公私ともにありがとうございます

2021年5月9日 |トヨタ アクア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

当店は一般のお客様に加えて法人のお客様も沢山いらっしゃいます。
そんな法人ユーザー様の社員様のタイヤ交換で、トヨタのアクアにプレイズPXⅡを装着する事になりました。

続きを読む

スズキ・スプラッシュのタイヤ交換

2021年5月8日 |スズキ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

スズキの輸入車第一号(欧州スズキの工場で生産され、日本に輸入しての販売のため)である「スプラッシュ」のタイヤ交換をさせていただきました。
装着したタイヤは「レグノGR-XⅡ」。

続きを読む

ページトップへ戻る