来店予約

スタッフ日記

記事一覧|タイヤ交換

シトロエンだってお任せください

2021年12月15日 |シトロエン C3 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ドイツのメーカーの車程ポピュラーでないですが、年間販売台数ではコロナ禍の影響を感じさせず伸びを見せているフランス車メーカー「シトロエン」
そんなシトロエンのC3に乗られるお客様がスタッドレス・セットの相談に来店されたのが10月の事でした。

続きを読む

まだまだ現役

2021年12月14日 |トヨタ ランドクルーザー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

最近の自動車業界の売れ筋であるSUVは都会が似合いますが、今回のお客様のSUVランドクルーザー・プラドは、土や埃で汚れている方が似合う正真正銘のSUVですね。(あくまでも個人的感想です)
そこで選ばれたタイヤが「デューラーA/T001」です。

続きを読む

日産・キックスのスタッドレスタイヤ選び

2021年12月13日 |日産 キックス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

e-power搭載のSUVとして人気のある日産・新型キックスですが、スタッドレスタイヤを装着しようとすると、タイヤサイズが205/55R17と立派なサイズのため、皆さん金額を聞いて引いてしまわれます。
ブリザックVRX3のメーカー希望小売価格¥48.510(1本税込価格)

続きを読む

冬タイヤだけじゃない

2021年12月10日 |トヨタ ヴィッツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

次は何時か?ともったいぶった書き方で終わった前回の日記ですが、早くも更新出来てしまいました。
この時期はスタッドレスタイヤへの交換がメインになるのですが、とは言え夏用のタイヤも全開で交換しております。

続きを読む

怒涛の毎日

2021年12月8日 |トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

毎日の更新を楽しみにして下さっている方には申し訳ないのですが、スタッドレスタイヤへの履き替えで、座るのがお客様との商談時と昼食の15分程度で、しかも毎日残業残業と言う怒涛の毎日を過ごしているため、更新が滞りがちになってしまい申し訳ありません。
スタッドレスタイヤとアルミホールのセットを購入してタイヤ収納スペースをご利用の方が多数来店され嬉しい悲鳴の毎日です。

続きを読む

久々のBMW

2021年12月4日 |BMW X3 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

振り返れば、毎月の様にBMWのタイヤ交換をさせていただいていたのが、ある月を境にパタッと途絶えて数か月。
久々のBMW様の登場です。

続きを読む

新型ハスラーの方はお急ぎください

2021年12月1日 |スズキ ハスラー

当店では、一昨年モデルチェンジした新型ハスラーの方が、スタッドレスタイヤの商談に来られる頻度が高くなっています。
このハスラー(マツダ:フレアークロスオーバーも)はタイヤサイズが軽自動車唯一の165/60R15と言うサイズを使っています。

続きを読む

怒涛の週末

2021年11月30日 |スズキ パレットSW タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

先の金~日は、乗用車からトラックまで絶え間なく来店されるお客様に恵まれ怒涛の週末でした。
ですから写真撮ることもままならず、今回のご紹介するのは、先週初めに3回目のネクストリーを装着して下さったパレットSWのお客様のものです。

続きを読む

お陰様で大感謝祭盛況です!

2021年11月27日 |トヨタ ヴェルファイア ハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

毎日たくさんのお客様にご来店いただいてます。
新品交換や冬タイヤへの履き替え、オイル交換にローテーション。

続きを読む

今年はシエンタの当たり年?

2021年11月25日 |トヨタ シエンタHV タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

20日からの大感謝祭において、いきなりトヨタ・シエンタにスタッドレスタイヤ&アルミホイールのセットを2台続けて装着しました。
写真は1台分だけですが(汗)

続きを読む

ページトップへ戻る