〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2023年3月9日 |ホンダ ヴェゼルハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
ホンダ・ヴェゼルのお客様がプレイズPX-RVⅡを装着して下さいました。
フラフラと安定性が無いのを気にされていたので、非対称形状と非対称構造が安定性を高めてくれるプレイズを自信を持ってお勧めしました。
2023年3月8日 |ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
ダイハツ・タントにお乗りでかなりの距離を乗られるお客様が、レグノGRレジェーラを再び装着して下さいました。
車内で過ごす時間が長いからこそ少しでも良い環境で過ごしたい!とレグノを装着し続けてくれているのだそうです。
2023年3月7日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
ホンダN-BOXカスタムのお客様にエコピアNH200Cを装着していただきました。
初代モデルなので新車からは3度目の交換でしたが、金額と性能を下げる事無くエコピアグレードを維持して下さって、お勧めする立場からしたら本当に嬉しく思います。
2023年3月6日 |ホンダ フィットハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
ホンダFITハイブリッドのお客様にレグノGR-XⅡを装着していただきました。
年配のお客様でしたが、「どうせ変えるなら良い状態で乗りたい」との会話から、自身を持ってレグノGR-XⅡをお勧めしたのです。
2023年3月5日 |トヨタ カムリ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
トヨタ車の半数はハイブリッド車ではないのか?と思う位ハイブリッド車が当たり前になってますね!
そんなトヨタのハイブリッド車のカムリにレグノGR-XⅡを装着させていただきました。
2023年3月3日 |トヨタ 86 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
私がブイブイ愛車を走らせていた80年代から2000年は、それこそスポーツカーが沢山ラインナップされ、アレも良いなぁ コレも良いなぁと悩ましい思いをしていたものです。
それが現代では数えるほど。本当に残念です。
2023年3月2日 |ダイハツ ミラ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
10年の長きに渡りベーシックタイヤを支えて来た「ネクストリー」でしたが、この1月末で退役されました。
そして登場したのが「NEWNO」(ニューノ)です。
2023年3月1日 |日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
皆さん早くも3月ですよ。ついこの前までお正月だったのに・・・
話は変わってタイトルにありますLUFT-RVⅡ(ルフトアールブイツー)と言うタイヤは、実はブリヂストンのカタログには載っていません。
2023年2月28日 |ホンダ ステップワゴン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
早いもので今年も6分の1が終わってしまいました。
気が付くともう夏!って事にならないか心配しています。