〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2021年12月13日 |日産 キックス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
e-power搭載のSUVとして人気のある日産・新型キックスですが、スタッドレスタイヤを装着しようとすると、タイヤサイズが205/55R17と立派なサイズのため、皆さん金額を聞いて引いてしまわれます。
ブリザックVRX3のメーカー希望小売価格¥48.510(1本税込価格)
2021年12月12日 |マツダ ロードスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
マツダ・ロードスターRFに乗って颯爽と来店された私と同年代のアラフィフのお客様。
純正アルミホイールにスタッドレスタイヤを、純正の夏タイヤに社外ホイールをご注文下さり、尚且つテインの車高調整ダンパーをセットし、アライメント調整まで行われました。
2021年12月10日 |トヨタ ヴィッツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
次は何時か?ともったいぶった書き方で終わった前回の日記ですが、早くも更新出来てしまいました。
この時期はスタッドレスタイヤへの交換がメインになるのですが、とは言え夏用のタイヤも全開で交換しております。
2021年12月1日 |スズキ ハスラー
当店では、一昨年モデルチェンジした新型ハスラーの方が、スタッドレスタイヤの商談に来られる頻度が高くなっています。
このハスラー(マツダ:フレアークロスオーバーも)はタイヤサイズが軽自動車唯一の165/60R15と言うサイズを使っています。
2021年11月27日 |トヨタ ヴェルファイア ハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
毎日たくさんのお客様にご来店いただいてます。
新品交換や冬タイヤへの履き替え、オイル交換にローテーション。
2021年11月26日 |ホイール タイヤ・ホイール関連 > ホイール交換
先日のトヨタ・シエンタの回で、アルミホイール用ナットの違いでホイールが使えたり使えなかったりする、と言う話が出てました。
今回はそのナットの違いを写真で説明します。