〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2022年11月7日 |トヨタ アルファード その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
トヨタ・アルファードにお乗りのお客様から、ダウンサスを装着しローダウンさせたので、タイヤの偏摩耗対策のためにとアライメント調整の依頼がございました。
ローダウンの場合車両ごとの足回りの特徴を見極めて、それに即した数値に調整すれば良いので難易度はそれ程高くありません。
2022年11月6日 |ホンダ S660 その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
走りを重視されているショップさんから、ホンダS660のアライメント調整の依頼がありました。
足回りを車高調整化し、後は細かい部分にまで手を入れているようです。
2022年11月5日 |ダイハツ タントカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
一週間前に紹介させていただいたタント・カスタムは、鑓水スタッフの同級生でしたが、今回のお客様は良くお店の前を通ると言う一般の方です。
本当は前のタント・カスタムの様にレグノをお勧めしたかったのですが、今までの物と同じ位で良いと言う事で、エコピアNH200Cに決めて頂きました。
2022年11月4日 |トヨタ ラウム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
皆さんおはようございます。ここのところ愛媛県・松山市共通プレミアム商品券(長い!)のご利用が増えています。
1冊¥5.000で¥6.500分使えるんですからお得ですよね。私は6冊手に入れた、とか当たらなかった⤵とか様々ですが、多く当選された方は高額商品に投入されているようです。
2022年11月3日 |ダイハツ タイヤ その外サービス > 車検
ボデイカラーが珍しいムーヴ・カスタムのお客様から、車検とタイヤ交換+オイル交換のご依頼を賜りました。
スピード車検の様なパパッと見てパパッとお渡しとは対極の、半日以上かけて丁寧に異常個所の確認と、これからの2年を安全に乗って頂けるのか?の判断をさせて頂きました。(最新のお車の車検はお受けできない事もあります)
2022年11月2日 |トヨタ エスクァイア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
以前スタッフの鑓水が書いてましたが、トヨタのエスクァイアは外側の角が摩耗しやすい車です。
今回のお客様もそのお一人でした。
2022年10月31日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
昨日に続きホンダ・N-BОXにエコピアNH200Cを装着したお客様のご紹介です。
昨日は黒ボディ、今日は白ボディのN-BОXです。
2022年10月30日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
皆さんこんにちは。
早くも10月が終わろうとしています。早いですねぇ。この10か月何をして来たんだろう?と振り返っても、何も思い出せない状態です。こうして1年、5年、10年があっという間に過ぎていくのでしょうか?怖いですね。
2022年10月29日 |トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
プリウスにお乗りで、通勤で距離を走られるお客様からタイヤ交換の相談を受けました。
ガソリン価格が高いままなので、出来ればタイヤ代も抑えたいとの事でしたが、廉価タイヤによる燃費低下と摩耗の早さを伝えると、最も経済的と思われる「エコピアNH200」を選択して下さいました。