〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2023年2月3日 |トヨタ 86 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
トヨタ86をローダウンさせてマフラーを換え、よりスポーティーに走らせているお客様が、18インチにインチアップしていたタイヤをポテンザRE-71RSに交換されました。
やはりスポーツカーにはポテンザが似合います!
2023年2月2日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
ホンダN-BОXカスタムに乗られるお客様のタイヤを、レグノGRレジェーラで再度交換させていただきました。
ちゃんと5.000㎞毎にローテーション&窒素圧確認をされて来たせいか、かなり長持ちさせていただいてからの交換です。
2023年2月1日 |トヨタ FJクルーザー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
FJクルーザーのお客様が、アルミホイールとタイヤのセットを購入して下さいました。
20インチの純正サイズを17インチへとダウンさせてのドレスアップさせたのですが、実は17インチ方がホイールの選択肢が多いのです。
2023年1月31日 |トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
プリウスPHVのお客様がレグノGR-XⅡを装着して下さいました。今月いっぱいで終了する「まちぺい」でのお支払いです。
30%のキャッシュバックが売りでしたから、額面一杯が返って来ると、レグノがエコピアの価格で装着出来た事になりますね。
2023年1月30日 |ホンダ N-WGN タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
N-WGNカスタムのお客様が、スタッドレスタイヤが欲しいと来店されました。
純正の165/55R15は価格が高いので、155/65R14インチへとダウンして、ホイールとセットで購入していただきました。14インチにすると、ホイールとセットにしても165/55R15のタイヤだけよりも安いんですよ。
2023年1月26日 |トヨタ シエンタHV タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
この文章を書いているのは20日ですので、あくまでも天気予報をもとに書いているのをご了承下さい。
どうやら25、26日の本日はこの冬第二弾の強烈寒波が来ているようです。
2023年1月25日 |レクサス LS500h タイヤ ランフラットタイヤ取扱
現行レクサスLSのタイヤ交換を承りました。
乗り心地的には不利なランフラットタイヤを採用しているのは、乗り心地の改善にレクサスは相当自身があるのでしょう。