〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2025年2月1日 |スバル フォレスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
当日記でご紹介する3台目のフォレスター様。
この時点でまだ3台ですから「本当に多かったの?」と疑惑を向けられそうですが、写真の撮り忘れ等が有り全て紹介出来て無いですが本当に多かったのです。
2025年1月31日 |トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
早くも12分の1か月が終わろうとしています。
ついこの前お正月だったのに、もう2月でまもなく愛媛の春を呼ぶ「椿まつり」が始まります。
2025年1月30日 |ダイハツ トール タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
あれは12月の上旬の夕方でした。
ダイハツ・トールに乗られる女性のお客様が、スタッドレスタイヤの購入相談に来店されたのです。
2025年1月29日 |ホンダ ZR-V タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
一昨日のフォレスターに続き、この冬のトレンド第三位のホンダ・ZRーVの登場です。
1位のセレナはミニバン、2位と3位はSUVとセダンやワゴンの名前は出て来なくなってしまいましたね。
2025年1月28日 |ホンダ ヴェゼルハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
昨年の10月の行ったセールで、摩耗した夏タイヤは「プレイズPX-RVⅡ」を、スタッドレスタイヤは「ブリザックVRX3」を購入された先代ヴェゼルのお客様。
夏タイヤの方は約半年先の装着にはなりますが、2セットをかなりお得に購入されました。
2025年1月27日 |スバル フォレスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
昨日の日産・セレナe-Power+ブリザックVRX3の装着実例第一位に続き、第二位が今日ご紹介のスバル・フォレスター+ブリザックDM-V3です。
以前の日記でも書かれていましたが、フォレスターは4WDなのでVRX3ではなくDM-V3を装着するケースが圧倒的です。
2025年1月26日 |日産 セレナ e-Power タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
今シーズンのトレンドのトップ「新型セレナ+ブリザックVRX3」の装着例を紹介します。
サイズは旧型の195/60R16(195/65R15)から205/65R16へと外径が30㎜以上大きくなった影響で、セレナ⇒新型セレナへと買い替えた方は、スタッドレスも買い替えを余儀なくされたのです。
2025年1月25日 |トヨタ ハイエース タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換
毎冬の事ですが、ある車種が飛びぬけてスタッドレスタイヤを購入される!と言う波が生まれます。
この冬は新型日産セレナ、ホンダ・ZR-V、スバル・フォレスターが目立ちました。
2025年1月24日 |日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
この冬は新型セレナへのスタッドレス装着が目立ちましたが、なになに旧型だって元気です。
旦那様の愛車に加え、この冬増車されたタイミングで思い切ってスタッドレスタイヤを購入されたそうです。
2025年1月23日 |トヨタ ウィッシュ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
12月の中旬(まだこの時期の事例ですいません)の「ウイッシュに乗っていて、サイズが195/60R16なんだけどスタッドレスタイヤは有りますか?」と電話が入りました。
このサイズは日産の旧型セレナのサイズなので、松山市内の営業所にも在庫はされていました。