〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2021年2月2日 |トヨタ クラウン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
クラウン・ハイブリッドのお客様がレグノGR-XⅡを装着して下さいました。
只でさえお似合いのクラウンとレグノですが、モーターで静かに走るハイブリッドですから、尚更レグノの良さが生きます。
2021年1月31日 |トヨタ IQ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
見るからに小回りが利きそうな車、トヨタiQのタイヤ交換を承りました。
かなり距離が進んでいるため、後どれ位乗れるか分からない。と言う事で、ベーシックタイヤであるネクストリーでの交換です。
2021年1月29日 |タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
30数年前に初ブリヂストンが「ポテンザRE-71」でしたし、レースをしている期間は日産ザウルスJr時代の指定タイヤを除き全てポテンザで戦ったせいで心情的には「ポテンザ」ブランドが一番好きな鑓水です。
そりゃあ、ハイエンドカーのお客様には「レグノ」を装着していただいて快適に走って頂きたいので、余程で無い限り「レグノ」をお勧めしますが「おっ、このお客様は武闘派だな?」と思ったら、「ポテンザS007A」をお勧めしたりします。
2021年1月27日 |ポルシェ 911 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
晴天の休日に、交通量の少ない山道を走るのが好きなポルシェのオーナー様
摩耗してしてしまったリヤタイヤに、ポテンザRE-71RSを装着されました。
2021年1月21日 |メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > タイヤ交換(空気圧・偏摩耗・外傷・残溝)
作シーズンは暖冬で使わなかったスタッドレスタイヤも、流石に今シーズンは使われている事でしょう。
そのスタッドレスを袋から出した時、写真の様になってませんでしたか?
2021年1月20日 |日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
他のクルマからセレナに乗り換えられたお客様。
この度、せっかくの新車だから!と言う事で、ブリザックVRX2で冬装備をして頂きました。