来店予約

スタッフ日記

記事一覧|2020年

TPMS

2020年8月17日 |日産 スカイライン メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > 空気圧充填

当HPをご覧の方で、ガソリンスタンドでご自身で空気圧調整をされた事がある方もいらっしゃると思います。
そんな経験者の方でも、エアバルブ(空気取り入れ口)をじっと見た事有る方は少ないのではないでしょうか?

続きを読む

明日からお盆休みです!

2020年8月12日 |スズキ ハスラー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

長い梅雨からの猛暑により、今年はタイヤのトラブルが例年より多い様な気がします。
内訳は、パンクや縁石等で作った傷や、クラック(ひび割れ)からの水分浸透によるベースワイヤーの剪断変形などのトラブルです。

続きを読む

「ホンダ・N-BOX」に「エコピアEX-20タイプH」を装着

2020年8月11日 |ホンダ N-BОX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

「エコピアNH100C」が万能低燃費タイヤとしたら、「エコピアEX-20タイプH」は背の高い軽自動車専用と言うピンポイントなタイヤです。
背が高い事によるグラグラ感を抑制する”しっかり具合”がNH100Cとは違う所なのです。

続きを読む

パンクされた時にはご一報下さい

2020年8月10日 |スズキ タイヤ その外サービス > 出張サービス

職場の駐車場で愛車のパンクを発見したお客様が、慌てて当店に電話して来られました。
先ずは現場に赴きパンクしたタイヤ(既に使えない状態でしたが)を新品に交換し、残りの3本は来店されての交換となりました。

続きを読む

最後と言えど

2020年8月9日 |日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

10年以上乗って来られたお車で、「次の車検まで乗れれば」と言う話を良くお聞きします。
だからと言って、どうでも良いタイヤで良い筈がありません。

続きを読む

歴代PXの証人

2020年8月8日 |日産 ティーダ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

プレイズPZ-1と言う名前で発売が始まってもう直ぐ20年を迎えようとしていますが、そのプレイズ:シリーズを履き続ける方がいらっしゃいます。
今回も「プレイズPX-C」から、「プレイズPXⅡ」へと交換して頂きました。

続きを読む

フル装備

2020年8月7日 |スズキ ワゴンR メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ミスタータイヤマンと言う店名の為、タイヤ販売&交換作業だけ、と思われがちですが、実は当店エンジンオイル(オイルエレメント含む)、バッテリー、ワイパー交換等も承っております。
今回のワゴンRのお客様は、タイヤとエンジンオイル、バッテリーを一気に交換して下さいました。

続きを読む

パッソはプレイズ

2020年8月6日 |トヨタ パッソ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

前回のパッソの方もそうでしたが、今回のパッソの方もプレイズを装着して下さいました。
初回点検で感想を伺ったところ、「確かに乗りやすくなったわねぇ」と感心されてました。

続きを読む

下駄代わりのクルマも大事

2020年8月5日 |ダイハツ MOVE タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

普段は中型セダンにお乗りのお客様。
滅多に乗らないけれど、近所の買い物には便利なため手放せないのが今回紹介するダイハツ・ムーヴです。

続きを読む

令和の時代、710と言えば貨物用「エコピア」

2020年8月4日 |ホンダ バモス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 商用車用タイヤ交換

710(ナナイチマル)と聞いて、ポテンザRE710(1990年代:その後RE710kai・RE711へ進化)を思い浮かべてしまう昭和の男・鑓水です。
時代が代わり令和の今は、710と言えば「エコピアR710」なのです。

続きを読む

ページトップへ戻る