来店予約

スタッフ日記

記事一覧

日産デイズにエコピアNH100Cを装着しました

2021年8月4日 |日産 デイズ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

当HPをご覧になられている日産デイズのお客様が来店され、「エコピアを装着したい」とありがたいご注文を頂きました。
性能差等の説明もしなくて良いなんて、そんなに楽させて貰って良いのでしょうか?

続きを読む

スズキ・ハスラーのタイヤ交換

2021年8月3日 |スズキ ハスラー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

5~60,000㎞を走行して来たスズキ・ハスラーのタイヤ交換が増えています。
発売初期のハスラーは既に交換を終えているのでしょうけど、フロントグリルにメッキの加飾が追加されたJスタイルを購入された方は、今頃が交換のピークに入っている様です。

続きを読む

新型カローラのアライメント調整

2021年8月2日 |トヨタ カローラ・ランクス その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

デビューして1年足らずの新型:カローラのアライメント作業を行いました。
ここ2代はリヤがリジット(横棒で連結された足回り構造)だったので、フロントのトゥ調整しか出来なかった(修正部品を使わなかった場合)のですが、現行モデルから独立式の足回りが復活したので、ユーザー様がダメージを与えてしまった右リヤも調整で直す事が出来ました。

続きを読む

ハイブリッド車はレグノがGood

2021年8月1日 |レクサス CT200h タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ハイブリッド(HV)車やEV車の割合が増えて来ました。
当店への来店割合でも、2割位がそれらの車両だと思います。

続きを読む

気温の上昇と共に、増えるタイヤトラブル

2021年7月31日 |その他 タイヤ・ホイール関連 > タイヤ交換(空気圧・偏摩耗・外傷・残溝)

先週末の事ですが、「パンクしてしまって」と続けて二組のお客様が来店されました。
どちらのタイヤにも釘等の異物は刺さっておりません。

続きを読む

チョッと心配

2021年7月30日 |トヨタ タンク タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

トヨタ・タンクのお客様がタイヤ交換の相談に来店されました。
このタンクと言う車、タイヤサイズの設定が2種ありまして、トップグレードは175/55R15と言うサイズが、中間から下位グレードは165/65R14と言うサイズが装着されています。

続きを読む

日産ムラーノにアレンザLX100

2021年7月29日 |日産 ムラーノ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

都会派SUVの走りである日産ムラーノに乗られるお客様が、アレンザLX100を装着して下さいました。
チョッと特殊なサイズなので、余り選択肢は無いのですが、アレンザLX100のサイズ設定が有って良かったです。

続きを読む

アウディA4のお客様はレグノを選択

2021年7月28日 |アウディ A4 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

アウディA4のお客様にレグノGR-XⅡを装着して頂きました。
作業が終わった車両を眺めていると、まるでカタログの写真を見ているような錯覚が・・・

続きを読む

朝顔咲きました!

2021年7月27日

入り口自動ドア横の鉢植から、朝顔が上へ上へと伸びているのですが、今朝になってようやく2輪の開花を確認しました。
涼しい車内から降り立つと、ムッとする真夏を体感されると思いますが、冷房の効いた店内へのアプローチで、先ずは視覚から涼しさを感じて頂けると思います。

続きを読む

オーバー80,000km

2021年7月27日 |スズキ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

ナンと!新車から80.000㎞もタイヤ交換無しで走って来られた「スズキ:バレーノ」のお客様が、この度当店でプレイズPXⅡを購入されました。
さぁ、次の80.000㎞もきちんと使って頂けるように、万全のサポートで支えて参ります。

続きを読む

ページトップへ戻る