来店予約

スタッフ日記

記事一覧

ランクル・プラドのアライメント調整

2022年7月23日 |トヨタ ランドクルーザー その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

車高を2インチUpさせ、より外径の大きいタイヤを装着してドレスアップされたランクル・プラドのお客様よりアライメント調整の依頼がありました。
車高をUpさせたと言う事はキャスターが起きてしまっているので、ただでさえ直進性が落ちている状態ですから、絶対にキャスターを調整をして、少しでも付ける方向にしたいのです。

続きを読む

ムーヴ・コンテのアライメント調整

2022年7月22日 |ダイハツ ムーブコンテ その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

とあるディーラー様よりムーヴ・コンテのアライメント調整の依頼が入りました。
話を聞くと、道路を外れてしまって足回りをヒットされたようです。

続きを読む

マツダCX-3にアレンザLX100を装着

2022年7月21日 |マツダ CX-3 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

新車で購入されて5年と4万㎞を経過したマツダCX-3のお客様がアレンザLX100を装着して下さいました。
本当はもっと安価なグレードが良かったみたいですが、このマツダCX-3の装着サイズが独特で、それ程多くグレード設定がされて無いのです。

続きを読む

集中力が欠けた結果

2022年7月20日

7月に入ってタイヤを割いてしまうトラブルが急増しています。
すれ違いで寄りすぎて縁石で切ってしまった。とか、曲がる時に邪魔物が有るのに気付かなかったとかです。

続きを読む

大感謝祭も折り返してます

2022年7月19日

例年よりも早い梅雨明けで水不足の予兆があった7月の滑り出しでしたが、ここに来て梅雨空の様な曇天が続きました。
そんな天候に左右されたのか?ここのところお客様の足も鈍りがちです。

続きを読む

準備万端

2022年7月18日 |スズキ ジムニー ホイール タイヤ・ホイール関連 > ホイール交換

昨年の9月にスズキ・ジムニーを注文されたお客様が、これまた納期が掛かる事で有名なRAYS社のホイールを同時に注文し、この度納車と共に装着されました。
RAYSの「A LAP・J」と言う鍛造ホイールで、純正スチールホイールと比べると三分の二くらいの軽さです(個人の感想です)

続きを読む

NDロードスターのアライメント調整

2022年7月17日 |マツダ ロードスター その他 タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整

新車を購入されて間もなく車高調整の足回りに交換されたマツダ・ロードスター(ND)のお客様が、ダンパー&スプリングが馴染んだタイミングでアライメント調整を依頼して来られました。
事故上がりとか10万㎞以上の走行車とは違い、車高が下がったとは言えほぼ新車コンディションですから、大きく狂っていないので、下がったなりの数値をバランスを取って合わせてやる感じになります。

続きを読む

ソリオもエコピアNH200Cに

2022年7月16日 |スズキ ソリオ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

昨日のワゴンRスティングレーに続き、今日はスズキ・ソリオのタイヤ交換のご紹介です。
交換したタイヤはワゴンRスティングレー同様エコピアNH200Cです。

続きを読む

こっちのスティングレーはエコピア

2022年7月15日 |スズキ ワゴンR スティングレー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

先日前輪の2本をネクストリーに交換した話が出てましたが、今回のお客様は4本をエコピアNH200Cに交換して下さいました。
今回のワゴンRスティングレーは初めてのタイヤ交換でしたから、純正同等品のエコピアNH200Cに決められたのです。

続きを読む

ヴェルファイアにレグノGRVⅡを装着

2022年7月14日 |トヨタ ヴェルファイア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換

初代ヴェルファイアにレグノGRVⅡを装着させていただきました。
新車から8年以上経過してらっしゃるのに23.000㎞しか走られてないと言う低走行車です。

続きを読む

ページトップへ戻る