〒507-0015 岐阜県多治見市住吉町6-18
2021年6月13日マツダ CX-5 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 乗用車用タイヤ交換
明日から梅雨本番!!
洗濯が乾かないシーズンの到来です( ;∀;)
カビも気になる所ですね(; ・`д・´)
そういえば去年はトマトであったんですが今年はピーマンやられていました( ゚Д゚)
半分腐ってた事件2ですわ~
我ながら学習能力の無さに笑えてきます( ゚Д゚)
結構ショックですよね、、、、
単品なら交換して貰いにいくんですが袋に大量品は”まぁいっか!!”ってなりますww
忘れた頃にやってくる~♪”全集中”で見極めようと思います(^^)
本日はCX-5のタイヤ交換です。
225/55R19 ALENZA LX100 デカい!!
最近のMazdaさんのタイヤデカいイメージがあります。
と同時に215/65R15 REGNO GRVⅡ レジアス の同時進行!!
結構似てますね♬
静粛性最強パターンなのか??
パターンは似ていますがやはりゴム質が違い剛性感か全然違います。
お察しの通りコチラの方が硬いです。
(個人的に最強のパシャリ)一番気に入っています(^_-)-☆
本題に戻りまして
LX100の方がやはり硬いです!
メインがSUVになるのでミニバンより重量、powerが違うからです。
どちらがよりしずかちゃんなんでしょう??
比べる車種にもよりますか、、今度担当者に聞いてみます(^^♪中々年季の入ったホイールです。
傷も少なく綺麗です。
ここからCX-5
部門、部門の王者。
いい仕事をしてくれるハズです。
ビシバシ、シゴいて下さい(/・ω・)/
また100KM点検お待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 |
カテゴリはありません