来店予約

おれ達お父さんの日記

記事一覧

借りている倉庫

2015年3月30日

今の時期はスノーヤイヤから夏タイヤの交換時期で多忙を極めています。
特におれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」では、乗用車タイヤは勿論のこと

続きを読む

最高の品質で社会に貢献

2015年3月23日

最高の品質で社会に貢献
ブリヂストンタイヤの創業者「石橋正二郎」の企業理念です。

続きを読む

鵜殿のヨシ焼き

2015年3月1日

おれ達おとうさんが住んでいる、高槻市の京都寄りの淀川付近に鵜殿「うどの」と呼ばれる地区があります。
この地区の河川敷に広大なヨシ原があり、毎年2月に「鵜殿のヨシ焼き」が催されるのですが

続きを読む

今年はレグノで売上げアップ

2015年2月9日

ブリヂストンの今年の乗用車タイヤのカタログを見ますと、表紙に「レグノ」が飾っています。
「あなたの知らない、本当の走りに出会う」

続きを読む

気になる記事

2015年2月2日

何日か前の「週間タイヤ新報」にある記事が掲載されていました。
「ブリヂストンタイヤ 物流会社を再編」

続きを読む

インフルエンザなんか、怖くない

2015年1月26日

毎年この季節になると、全国各地でインフルエンザが流行しましす、
我が家でも例外にもれず、おれ達おとうさんを除いて、全員がインフルエンザにかかってしまいました。

続きを読む

蟻のままで・・・・

2015年1月19日

「なぁ、あんた」
「なんや、おかぁさん」

続きを読む

LEDの節電効果の結果は、、

2015年1月12日

おれ達おとうさんの店「ミスタータイヤマン高槻」の主な照明器具をLED照明に去年の6月に交換したのですが、その効果のほどが、電力代金明細で判明しました。
照明の多く使う11月の関西電力の請求書から、正確なデータが見て取れます。

続きを読む

北東アジアの時代が、やってきた

2015年1月5日

新年明けましておめでとうございます。
本年も「ミスタータイヤマン高槻」をご贔屓よろしくお願いいたします。

続きを読む

感謝

2014年12月29日

今年も、後僅かで1年を終えようとしています。
振り返ってみると、この一年の出来事がこれからの日本の姿が見えてくるような

続きを読む

アーカイブ
  • 2025年8月
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456

ページトップへ戻る