来店予約

おれ達お父さんの日記

記事一覧

SAPCOの入れ替え

2025年7月7日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」では、売上げ、請求管理にSAPCOを使用しています。
ブリヂストンソフトウェアからのリースですが、新機種の交換時期がきたのです。

続きを読む

ブドウがリンゴが花梨が、、、、実がならない

2025年6月30日

今年は、どうゆうわけか果実の実がなりません。
毎年今の時期になると、たくさんのブドウの房がショーウインドーに垂れ下がってくるのですが、

続きを読む

「おれ達お父さんの日記」 ヒヨコが孵りました。

2025年6月23日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」で飼育しているニワトリが卵を孵化させました。
有精卵6個を抱かせたのですが、無事4羽のヒナが孵りました。

続きを読む

おれ達お父さんの行きつけのカラオケ店

2025年6月16日

おれ達お父さんの行きつけのカラオケ店があります。
ジャンカラやビッグエコーなどのカラオケボックスではなく、カラオケ喫茶です。

続きを読む

予期せぬ訪問者

2025年6月9日

毎年、この季節になると予期せぬ訪問者が訪れます。
スズメ、蝙蝠、ツバメなどの今年生まれた幼い小鳥たちが、当店のショーウインドーの体当たりして

続きを読む

ガラケー・ガラホ 巻き返す

2025年6月2日

おれ達おとうさんは、未だにガラケーを使っています。
正確には「ガラホ」ですので、スマホの機能が一部組み込まれていますが、ほとんど使いません。

続きを読む

南禅寺 「水路閣」

2025年5月26日

琵琶湖からトンネルをくり抜いて京都市内に水を流すために作られた「琵琶湖疎水」があります。
明治時代に作られたのですが、疎水トンネル、インクライン、水路閣が国宝に指定されたようです。

続きを読む

バラが咲き乱れています。

2025年5月19日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」の花壇でバラの花が咲き乱れています。
最初はホームセンターで買った小さな鉢植えのミニバラを開花が終わってから株分けして、

続きを読む

高槻ジャズストリート 2025

2025年5月12日

大盛況のうちに、高槻ジャズストリートが終わりました。
前日の大雨で、開催が危ぶまれていましたが、3日4日の開催日は好天に恵まれて、最高の日となりました。

続きを読む

高槻ジャズストリート 2025

2025年4月28日

高槻ジャズストリート 2025
5月3日4日

続きを読む

アーカイブ
  • 2025年8月
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456

ページトップへ戻る