〒005-0806 北海道札幌市南区川沿六条2丁目2-15
2022年9月16日
有りがたいことに、9月も連日適度に作業のご用命を頂いております。
数年前の当店だと、この時期(8月・9月)は閑散期真っ只中で開店休業状態でした、恥ずかしながら…
お陰様で年々、このお店は良い方向に変わりつつあります。
先日一台のキャンピングカーが来店されました。
毎年この時期に、関東からキャンピングカーで北海道にやってきて観光されるそうです。
すごいバイタリティーですよね、出不精の自分には真似できない!
フロントの一本が異常なまでの内減りで、タイヤ購入とアライメント調整出来ないだろうか?
という事でした。
綺麗に内側だけ… お話を伺うと来道される前に車検でタイロッドを交換されたようで、もしかしたらその時の調整が宜しくなかったのかもしれません。 あくまで要因の一つにすぎません。
ベースは日産バネットで、フロントのトーしか調整出来ません。
右前輪だけが著しい内減の場合、ハンドルを少し右に切った状態で直進するというのが一般的です。
その場合、左前輪は真っすぐ向いているので偏摩耗は少ない傾向です。
更には、右にハンドルを大きく切ると切り込む感じになり、左にハンドルを切ると、トーアウト具合では緩慢な動きになります。
ハンドルセンターを出し、トーインに振り直進安定性を高めます。
残りのタイヤの空気圧も点検しましたが、前後全てキッチリとセットされていました。
キャンピングカー乗る方はこういった意識は高い気がします。
今日も北海道のどこかを快適に走行されていることを願います。
オーナー様、どうも有り難うございました!