〒005-0806 北海道札幌市南区川沿六条2丁目2-15
2022年9月12日
9月って、いいですよね。
夜は肌寒く薄手のシャツ一枚ほど着て丁度よく、日中は程よく暖かい…
好きな季節ですw
先日、開店直後にアライメント調整依頼のお電話を頂きました。
タイミングよく、日中に作業予定が入っていなかったので当日受付出来ました。
表題の車輌、ビアンテです。
とても綺麗です。ワンオフのようなマフラー、車高調も取付されていて大事にされているんだなぁと感じます。
何が一番驚いたかって、下回りの綺麗さです。
走行距離は間もなく10万kmに到達するというのに、この綺麗さ。 札幌の冬を乗り越え続けてきたと思えない!!
私の自家用車の下廻りも多少は自信ありますが、完敗ですw
そしてちゃんとリアのトー調整も出来るんですよね。
某社の超売れ筋ミニバンは出来ませんからね。 素晴らしい!
フロントもリヤもキャンバーの調整こそ出来ませんでしたが、測定数値は左右で差が殆どなく優秀な状態でした。
スラスト角が僅かにズレていたので補正、フロントのトーは大分アウト側になっていたのでインに調整。
車輌お渡し後、ハンドルセンターが少しズレているということで再来店していただき数回試乗して頂きました。
ハンドルロックするツールを使用していても、僅かにズレることもあるのですがそれ以上に難しいのは、1G状態でのセンター位置、走行中のセンター位置は違うものです。
また、何年と乗り続けてきたオーナー様が感じるセンター位置と、今日初めて乗る作業員が思うセンター位置も相違があるものです。
納得いくまで何度でも言ってください(*'ω'*)
オーナー様、どうも有難うございました!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |