〒005-0806 北海道札幌市南区川沿六条2丁目2-15
2022年5月2日
また久々の更新です。
前回の更新から一カ月以上経過しましたが、タイヤ交換シーズン突入、恒例の春の感謝祭がありました。
例年、この時期のタイヤ履き替えといえばのんびりな雰囲気で、長い期間を掛けて終了に向かっていくのですが、1月2月3月の大雪で雪解けが遅くなったのに加え、気温が急上昇したため一極集中のような履き替えシーズンでした。
予約制にしたというのもありますが、この三週間はお陰様で毎日びっしりと作業予定が入っていました。
そのため、作業を承れなかった方には申し訳ないと思うところはありましたがご理解くださいm(__)m
いつも家族ぐるみでご贔屓にしてくださっているオーナー様がいます。
4月のタイヤ値上りを前に、3月中に購入し先日取付に来店されました。
195/65R15 NH200 今年の新作品を購入していただきました。
前作NH100よりも減りづらくエコ性能も向上し長持ち! 腰の強いタイヤになっています。
いつもありがとうございます。
このお客様はもう忘れている思いますが、私にとってこのオーナー様はいつまでたっても忘れらない、とても印象に残っている方です。
入社した最初の冬、右も左も何も分からない自分。 そして最初に迎えた冬の売り出し。
そのときご来店されたのがこのオーナー様です。
ちょうどブリザックのREVO2が新登場した年です。 タイヤホイールセットが欲しいということで、価格を提示したところまでは良かったですが、肝心要のタイヤの説明なんてまともに出来なくあたふたしていたのを今でも覚えています。
その様子を見て察してくれたのか、『ではそれで』と一言。 高いとか、値引してとか、そういうことは一切言われなかったです。
何もかもが初めての経験で、ホイールはちゃんと合うかなとか金額間違えてないかなとか、今では想像もつかないくらいワタワタしながら作業してましたね。
そういうことで、今でも強烈に印象に残っているオーナー様です。 改めて、いつも有難うございます。
コロナによる規制もない状態で迎えるゴールデンウイーク、車で遠出をされるかたも多いことでしょう。
日常点検、運転前の点検はドライバーの義務です。 今一度愛車を点検し、事故のないようにしましょう。
当店は5月6日より通常営業します。 タイヤ履き替えシーズンはまだ終わっていません!
なので交換のご予定のあるお客様、ご連絡お待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |