来店予約

おれ達お父さんの日記

記事一覧

湖東三山 「西明寺」

2018年9月24日

つい先日、滋賀県に仕事で出かけたのですが、帰りがけに名刹「湖東三山」の一つに数えられている、
「西明寺」 (さいみょうじ) に行ってきました。

続きを読む

【スタッフ日記】 台風被害 「タイヤボックスが倒れた」

2018年9月17日

おれ達お父さんの店「ミスタータイタマン高槻」で台風21号による被害がありました。
店頭に設置している、タイヤボックスが2台あるうちの、一台が強風のため倒れてしまったのです。

続きを読む

韓国カボチャと綿と蕎麦の花

2018年9月10日

おれ達お父さんの店「ミスタータイタマン高槻」で育てている、韓国カボチャと綿と蕎麦の花が
咲きました。

続きを読む

ブドウの収穫

2018年9月3日

おれ達お父さんの店「ミスタータイタマン高槻」で育てている、ブドウがい実りました。
これからも順次、実ってくると思いますが、今年は不作のようです。

続きを読む

日帰り旅行

2018年8月27日

お盆の休暇に家族と日帰り旅行に行ってきました。
新しくできた「新名神高槻インター」から高速道路に乗り、名神高速京都東で降りて、そこから

続きを読む

「大型トラック」モデルチェンジ勢ぞろい

2018年8月17日

大型トラックのフルモデルチェンジが各社から発表されて、勢ぞろいしました。
日野プロフィア、 イスズギガ、 三菱ふそう(メルセデスベンツ) スーパーグレード 、

続きを読む

アウディーの指定タイヤ

2018年8月6日

最近、やたらと飛び込みのお客さんが増えてきました。
考えられることは、6月に近くのタイヤ専門店が閉店したので、その店のお客さんが流れてきたのではと

続きを読む

今年のブドウは、、

2018年7月30日

おれ達お父さんの店「ミスタータイタマン高槻」の敷地内に植えてあるブドウが
今年も実をつけました。

続きを読む

名人芸の放流 日吉ダム

2018年7月23日

京都府園部にある日吉ダムは、仕事で出張サービスに近くまで時々行くことがあるので
仕事が終えたら時々行くのですが、道の駅と温泉が併設されていて、景色のいいところです。

続きを読む

夏の大感謝

2018年7月16日

今年もミスタータイヤマン恒例の夏の大感謝祭が始まりました。
今年の感謝祭のキャッチフレーズは「タイヤを買ってアウトドアへGO」

続きを読む

アーカイブ
  • 2025年8月
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456

ページトップへ戻る