来店予約

おれ達お父さんの日記

記事一覧

夏の「大感謝祭」

2022年7月11日

今年も始まっています。
恒例ミスタータイヤマン夏の「大感謝祭」

続きを読む

今年のブドウは、、、

2022年7月4日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」のショーウィンドウの下に小さな花壇があります。
その花壇にブドウを植えてあるのですが、今年も実をつけてくれました。

続きを読む

いつまで経っても、芽が出ない

2022年6月27日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」でネットで買った苗木があるのですが、
何時まで経っても、芽がでません。

続きを読む

宝巌院 入梅の嵐山

2022年6月20日

梅雨入り前に、京都嵐山天龍寺塔頭「宝巌院」の庭園を観てきました。
「当院の庭園「獅子吼の庭」は、室町時代に中国に二度渡った禅僧、策彦周良禅師によって作庭され、嵐山の景観を匠に取り入れた借景回遊式庭園です。

続きを読む

ヒヨコが孵りました。

2022年6月13日

ニワトリの卵を孵化器で孵化させました。
おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」で飼っているニワトリ「アローカナ種」と

続きを読む

ミスタータイヤマン広尾さんに、、

2022年6月6日

ミスタータイヤマン広尾さんに触発されて、同じメーカーのタイヤチェンジャーを買いました。
エイワ「WING_TORNAD」

続きを読む

コルギー「アーティグリオマスター24」

2022年5月30日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」で使用している乗用車用タイヤチェンジャーは
2台あります。

続きを読む

奈良 円城寺

2022年5月23日

奈良市から柳生の里に向かう柳生街道の真ん中あたりに、円城寺があります。
新緑が美しいお寺で、今の季節から梅雨にかけて新緑が楽しめます。

続きを読む

床の塗り替え

2022年5月16日

連休の合間に作業場の床の塗り替えをしました。
「高槻ジャズストリート」も開催されていたのですが、朝早くからほぼ毎日少しずつ

続きを読む

ジャズは楽し

2022年5月9日

3日~4日にかけて「高槻ジャズストリート」を堪能しました。
2年間のブランクがあいましたが、2日間は高槻市内はジャズのリズムであふれかえっていました。

続きを読む

アーカイブ
  • 2025年8月
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456

ページトップへ戻る