スタッフ日記

㊗忠岡だんじり祭 【試験曳き】

2011年10月25日

10月2日(日)

すこし曇りがちですが、雨の予報はなし!絶好のだんじり曳き日より(^0^)/神さまに感謝m(-_-)m

仲之町若頭は試験曳きの準備のため朝9時集合!

そして青年團・参拾人組・若頭、仲之町みんなでだんじりを所定位置へ

平成23年度忠岡だんじり祭!仲之町のだんじりが地車庫から動き出しました。

そして次は、祭装束法被を着てお昼12時集合!午後1時から試験曳きが始まります。

1時少し前、所定位置より出発!通称イズシゲ交差点へ(^0^)/僕ら前梃子コンビが一番梃子!

「よっしゃー!」1発目 逆行イズシゲ、駅方面へのやり廻し!

地車一旦停止線へとめて、青年團長永田の合図待ち!「ピピー」

「よっしゃっ!いけー!」無難に廻して、「いかんかー」はじまりましたー(^0^)/

つぎ、イズシゲ交差点、駅から大阪方面へやり廻し!写真でどうぞ!

←(写真)「曲がってくれー」みたいな感じで!一生懸命っすよ!仲之町みんなで(^0^)/

うち仲之町のだんじりは大型だんじり!忠岡の道では厳しいところもありますが、

だんじりが曲がってきてくれて道の真正面センターについたらサイコー!!!!!カ・イ・カ・ン(^▽^)V

やめられませんな~この緊張感!

やっぱり毎年ですが、だんじり動いたらテンションあがるよなぁ~(@^0^@)

試験曳きの時間いっぱいまで曳いて無事地車庫へ、、、、、あっという間・・・・・

すこし大屋根は破損!空から瓦が・・・「わっ!ヘルメット忘れた!」みたいな事もございましたが、

大したけが人もなく!試験曳きが終わりたんじりを地車庫に納めることが出来ました。

試験曳きらしい試験曳きでした。(^0^)

そ・し・て・試験曳きのこの日一番印象に残っているのは、夜の地車庫前の出来事です!

大下工務店さんに来てもらってだんじりの大屋根を修理してもらっていましたが・・・その間・・・

地車庫前で酔っぱらって寝ている世話人の524さん・・・・・ほて目を覚ますと・・・

超ーごきげん・・・・・というか・・・・・酔っぱらい・・・・・集まって来た世話人!数名で!

うちのだんじりを見ながらまるで子どものようにあほな話!をばーかりしながら はしゃぐはしゃぐ(^0^;)

保険屋さんやら葬儀屋さんやらタイヤ屋さんやら鉄屋さんやら元ジーパン屋さんなどなど

ぼくらの前梃子コンビの身内(父やら叔父さん)もいたような・・・・・(-.-;)

酔っぱらった世話人さんの年寄りが一番「ま・つ・り」を心底楽しんでいるような気がしましたわぁ~

あちらこちらから「柿花!生ビールたのむわ!」なんてまだ呑むか~?「はい!はい!」

ほんまの子どもなら可愛いんですが、ええ年した年寄りがまるで子供のようにやから!たちが悪い(^0^)/

なんかわからんけど!だんじり好きであほな世話人さんの年寄りをほろ酔いで見ていると

つくづく「これが仲之町なんやなぁ~」なんて思った夜でしたねぇ~。(*^0^*)v

「恐るべし!仲之町世話人!」(@^0^@)V

ページトップへ戻る