スタッフ日記

二色だんじり祭 ①

2009年10月23日

8月23日(日)・8月29日(土)に行われた二色だんじり祭

私の町(忠岡仲之町)の先代地車が、現二色地車です。

幼い頃から慣れ親しんできた「だんじり」です。

縁があって今も二色だんじり祭に参加しています。

夏の終わりの残暑厳しい時の祭で、体力的には大変しんどいですわ!

新興住宅地の二色パークタウンのだんじり祭で、まだ始まって約20年ほどの歴史しかないだんじり祭なんです。

しかし、町の方の意気込みはすごく、だんじり従事者の組織(青年團・参拾人組・若頭・地車保存会)も出来上がり、年々ギャラリーも増え賑々しく華麗で勇壮なだんじり祭になり、今では「泉州地域で一番早いだんじり祭」とも云われる程だんじりがメインの祭になっています。

平成18年には、二色地車関係者雄志によって、地車請負泉谷工務店にて地車を大修理!

地車も綺麗に一段と見栄えもよくなりました。

歴史的にも価値のある『二色地車』

地車大工・彫師という両方の才能を持ってこの世に産声を上げた名匠、泉州忠岡村出身明治甚五郎事櫻井義國名匠が大工棟梁・彫物責任者とも請け負った数少ない地車の中の1台であります。

祭の休憩時間ともなると停まってるだんじりの廻りはギャラリーでいっぱいになります。

この二色地車の説明は、次の回で!

ページトップへ戻る