ミスタータイヤマン大阪・和歌山フォーラム
ミスタータイヤマン 高槻店
〒569-0023 大阪府高槻市松川町25-14
2017年9月4日
おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」で、植木鉢に綿を植えています。 綿を育てるの初めての経験なので、大きく育つか不安でした。
続きを読む
2017年8月28日
おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」で使っている、TBチェンジャーが 10年目を迎えようとしています。
2017年8月21日
ブドウが色づいてきて、1回目の収穫をしました。 このように、西日の当たるガラスにブドウを植えているのです。
2017年8月7日
おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」に植えてあるブドウがようやく色づいてきました。 高槻にある京都大学農学部高槻農場の移転に伴い、ブドウ畑を伐採するときに挿し木にするため、
2017年7月31日
おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」で使っているフォークリフトが故障したため この機会に、徹底的に修理することにしました・。
2017年7月24日
おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」で色々花や樹木を植えていますが、 今年、初めて綿(コットン)の花を植えてみました。
2017年7月17日
おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」で使っているフォークリフトがあります。 およそ20年ほど前に中古で買った「トヨタフォークリフト 2FG15」1,5トンで
2017年7月10日
おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」の外装の塗り替えが始まりました。 前回、塗り替えはちょうど6年前でしたが、ミスタータイヤマンのキャラクターが17年前にミスタータイヤ
2017年7月3日
ニワトリの自然孵化ができなくなったので、孵化器で孵化を試みたが 見事に失敗しました。
2017年6月26日
おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」でブドウを植えています。 店の敷地内の、わずかなスペースを見つけて、色んな花木や果物の木を植えているのですが、
ページトップへ戻る