来店予約

タイヤマン藻岩の日常

RX-8 デフ&エンジンマウント交換 

2022年6月23日

いつもお世話になっているオーナー様より、RX-8のデフマウント・エンジンマウント交換のご依頼です。

 マウント類とそれに付随するボルト・ナットはオーナー様の純正新品持込です。

2級整備資格を持っている永井社員、さすがですね。前準備で徹底的に調べて手際よく作業を進めていきます。

私はヘルパー要員ですw

 

初めにマフラーを外します。 アライメントリフトがあるのでデフを外さなくても出来るというのは利点です。

 

マフラーを外したらフランジ、ガスケットの当たり面の錆を綺麗に落とし磨きました。

 

勿論新品のガスケットとボルト・ナットを使用します。

 

写真を撮り忘れましたが、RX-8はデフとミッションを繋ぎ、高さを調整しているPPF(POWER PLANT FRAME)パワープラントフレームというものが存在し、これを外さなければいけません。

 ミッションマウントというものがない代わり、このプレートによって支え、高さが維持されています。

 

写真は既に外したあと…

デフマウントの新旧比較 この角度では分かりづらいですね。

右が新品です。

 

次にエンジンマウント

 私は右側を外そうとしたのですが、まったく緩まず 

永井社員にバトンタッチしてやってもやはり緩まず… すぐ横にエキマニがあるので、錆だけではなく熱の影響で膨張と収縮が繰り返された事によりネジががっちりとかみ合ってしまったのかもしれません。

あの手この手で、マウントがくっついているブラケットごと取り外そうと試みました。

狭い空間を知恵の輪状態で通して外れました。

 

エンジンマウント新旧比較

 高さが違いますよね、これだけ硬質なゴムでもエンジンの重さ・振動などで潰れてしまいます。

それの意味するところは、エンジンで発生した振動が車体を伝わり、体に感じる揺れの大きさも変わりますし、エンジンの力がロスされるのでシフトのフィーリングや駆動系へのトルクの伝わりも変わってしまいます。

逆の手順で戻してゆき、PPFの高さの調整です。

 フロアのパワーブレースバー的なところに調整用のサービスホールがあるので、M12×P1.25×90㎜のボルトを用意し、あらかじめナットを55~57㎜のところにセットしておき調整します。

 

クーラントの簡易交換(ラジエーター下部ドレンから抜けた分)

 RX-8はエア抜き作業が容易でした。

 

この時点で、アイドリング中の振動や音が静かだ!とすぐ隣にいらっしゃったオーナー様が言いました。

 やっぱりマウント交換はある程度距離走ると交換したほうがいいんですよね、なんだか自分も交換したくなってきました。

 

最後にオイル交換をし本日の作業が終了しました。

 

 一週間程前にRECSを施工しているので、オイル交換には良いタイミングです!

 

マツダのダイレクトなハンドリングと走りを支える縁の下の力持ちPPF、その調整

そしてマウント類の交換、とても良い経験が出来ました。

 

オーナー様いつもありがとうございます!

 

次回は何をしましょう!?(*'ω'*)

 

ページトップへ戻る