来店予約

おれ達お父さんの日記

記事一覧

こんなに、大きくなりました。

2021年2月15日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」で孵化させたヒヨコがこんなにも大きくなりました。
去年の10月始めに孵化させたのですが、もう3ケ月になります。

続きを読む

少しだけど。春の気配が、、

2021年2月8日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」の付近にも、春の気配が感じられてきました。
神社やお寺、公園などの木々の蕾も少しづつですが、大きくなってきたようです。

続きを読む

ブドウの剪定

2021年2月1日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」で栽培している、ブドウがあるのですが、
趣味で栽培しているので、あまり多くは望めません、それでもブドウがが沢山実るよう

続きを読む

安野光雅と安藤忠雄

2021年1月25日

何年か前に、京丹波に用事があったので行ったのですが、用事を終え時間が余ったので付近を観光がてら、ナビで検索していると、安藤忠雄さんが設計した美術館があるので行ってみたのです。
安藤忠雄さんは、今や一流の建築設計家ですが彼のデビュー作の「住吉の長屋」で感激をうけ、それ以来彼が設計した建物に興味を持っていたのですが、今回初めて見ることができたのです。

続きを読む

新年の京都

2021年1月11日

お正月の休暇中に京都に行ってきました。
嵐山の天竜寺から御室仁和寺~堂本印象美術館~竜安寺~金閣寺のコースを車でドライブしたのですが

続きを読む

近いうちに何か起きそうな気がする③

2020年12月14日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」のウィンドーガラスの修理がおわりました。
これで、漸く冬の「大感謝」の売り出しができます。

続きを読む

【スタッフ日記】近いうちに何か起きそうな気がする②

2020年12月7日

今年は年初から「新型コロナ」ウィルスの流行で始まり、コロナで終わりそうな一年です
3月に「川津桜」の花見に京都、淀まで行ったときはコロナはさほど深刻ではなく、

続きを読む

近いうちに何か起きそうな気がする

2020年11月30日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」のウィンドーガラスが突然割れてしまいました。
これといった原因は素人には判断できないのです、古い建物ですが骨組みはしっかりしており

続きを読む

サービスカーを買いました。

2020年11月23日

おれ達お父さんの店「ミスタータイヤマン高槻」の出張サービス用の、車を買いました。
軽トラックの新車ですが、まだ架装はしていません。

続きを読む

街角の紅葉

2020年11月16日

秋も深まり、街角の木々も綺麗な紅葉になってきました。
紅葉の名所に行かなくても、身近なところで美しい紅葉、黄葉が楽しめますね。

続きを読む

アーカイブ
  • 2025年8月
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456

ページトップへ戻る