ミスタータイヤマン四国フォーラム
ミスタータイヤマン 松山平井
〒791-0243 愛媛県松山市平井町3293-1
2025年6月30日
定休日にご注意ください
5月から日曜日を定休日とさせていただいてますが、弊方の努力が足りず定休日に多くの電話をいただいているようです。 お知らせとして再度掲載させていただき、定休日の認知を深めて参りたいと思います。
2025年1月28日
レグノの良さを動画で確認出来ます
昨年2月に発売された「レグノGR-XⅢ」、そして2月1日発売の「レグノGR-XⅢtypeRV」両プレミアム・タイヤのプレミアム感が動画で確認出来ます。 しかも音量や音質まで確認出来るので、その進化や凄さが目や耳で確認出来るのです。
2025年1月17日
その空気圧センサーご注意下さい
タイヤの空気圧をモニタリングするセンサーの利用が広まりを見せています。 インホイールタイプ(ホイールの内側から取り付け、タイヤ内部の空気圧を測るタイプ)は殆ど誤差が出た物を見た事は無いのですが、バルブキャップに変えて取り付けるタイプの方はご注意下さい。
2024年6月28日
メールでも気軽にお問い合わせ下さい
営業時間内に来店出来ない方が多くいらっしゃる状況を鑑み、当ページ内のアドレスで、メールによる御問い合わせや御見積りを承っております。 タイヤ交換は勿論、4輪ホイール・アライメント調整等、ショップ情報のお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2024年6月16日
タイヤの消費期限
タイトルをご覧になって、タイヤに消費期限なんてあるの?と思われて方もいらっしゃると思います。 殆どの方が”溝が少なくなると交換しなくちゃいけない”と言う認識だと思いますし、後は”ひび割れを指摘された事が有る”位でしょうか。
2023年5月4日
タイヤサイズの見方
お見積りの際に必ず必要になるのがタイヤサイズです。 お乗りの車の名前でもサイズが分かりはしますが、年式や型式・グレードによって違うタイヤサイズまでは完全には追えません。
2020年4月30日
パンクかな?と思ったら連絡下さい。
外出自粛とは言え、買い物や送り迎えに愛車を使う頻度は増えていると言う昨今ですが、距離が増えるとアクシデントに遭う確率も高くなってしまいます。 そこで、もし!パンク等のトラブルに遭遇しましたら、是非当店に連絡下さいませ。
2020年4月6日
感染対策しています
目に見えない細菌により、世の中が混乱していますが、これ以上拡散しないように当店でも対策をさせて頂いております。 エアコンによる暖房は入れてますが、それでも換気出来るように窓を開けて常に換気させています。
ページトップへ戻る